同じですね。 | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

焼津市や静岡市で『ボーカルレッスン』と、『ミュージカル演技レッスン』のお教室を開講している、相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室です。

 

 

 

昨日のレッスンでのお話。

 

 

 

次回のワークショップでもう一度体験したいワークを尋ねたところ「あの分野ではアレ、あの分野ではアレをもう一度」と、答えが返ってきました。

 

 

 

今ならできるか試したい、もう一度あの感覚を体験したい、維持できているか確認したい、など、ご自身を振り返り得たいものをお話くださって、とってもエネルギーあるお時間でした。

 

 

 

そして、演劇であったり企業研修のキーワードでいろいろ調べたところ「すべてワークショップでやったものばかりでした」とも。

 

 

 

そうです。効果が高い王道なものは取り入れています。が、ネットなどには掲載されていないものも多く取り入れています。他の講師の方々もそれは安売りされていないようですね。私も、ただ”技術や考え方の紹介”ではなく、「体感してしっかり得られる」内容を売っていますのでブログなどには書きません。ぜひ、体感していただきたいと思います。

 

 

 

 

これからみなさんに伺っていきますが、もう貪欲に、これが欲しい、もう一度試したい、をレッスン時に教えてください。新しいものでもOKです!できるだけそのワークを行いたいと思います!

 

 

 

次のレッスンでは面白いことがありました。

 

 

 

 

「某教室を見学したけれど、私(保護者)も本人もあそこには通わないわと思いました。(他カット)」

と音楽をされている保護者のご意見。音楽を勉強されているのでしっかりとご覧になったのでしょう。厳しい意見を述べられていました。自戒を込めてわたしもここに書かせていただいております。

 

 

 

「親が、先生のところよりも有名な某教室(上記と同じ)のほうがネットで調べたら良さそうだからそっちへ行きなさいと言っているんですがどうしたらいいですか。習い事続けるなら親の言うことを聞いていた方がやれるかと思って。」

と。

 

 

 

その主催の何百人もいる出演者のなかから、準主役をもらった方は私のところに2年ほどレッスンに通ってくださっておりました。また主演の子役の方も当時体験レッスンに来てくださいました。お教室もたちあげているのになぜそんなことになるのでしょう。

 

 

 

 

冠のついた先生1名で、何百人も見れるわけがありません。デビューできると書いてありますが、そう簡単にできると思いますか?運転資金の提供者になっても私は知りません。

 

 

 

 

相澤メソッドは、現在空き枠が無く、本気でプロになりたい方からの入会待ちもいらっしゃるので、去る者は追いませんよ。よくお考えくださいね。私も人間ですので一度裏切られたり信用がなくなった方を気持ちよく再度受け入れることはできません。(よくいらっしゃいますが)

 

 

 

私は、おひとりおひとりの目標としっかり向き合ってレッスンさせていただきたいので、責任の持てる範囲で生徒総数を決めております。「来るものは拒みません」というところとは違います。生徒数が少ない、無名で信用ならないという方はやめていただいて結構です。

 

 

 

 

わたしでいいよ、高みを目指したい、と言ってくださる方に惜しみなく持っているものは提供したいと思っていますし一緒に勉強させていただきたいと思っています。

 

 

 

と、なんだかリンクすることがありました。

1日で、まさか同じところの話を聞くとは。

 

 

 

 

負のエネルギーはいらないのです。

いつも明るく、前を向く人、前向きな気持ちが大好きです!
そういうところには、合格や達成もたくさん降り注ぎます♫

さあ、今日も、頑張りましょう!

 

 

{4FEC957B-5C2A-4EFB-B6C8-C6EDCEC6C44D}

 

昨日の夜は草薙店におりました。

自動販売機はすでに夏仕様。

あたたかいコーヒーはもうありませんでした。

これからは持参しようかしら?