焼津市や静岡市で『ボーカルレッスン』と、『ミュージカル演技レッスン』のお教室を開講している、相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室です
先週は園児さんや低学年のキッズレッスンで、メキメキ上達していく姿に拍手喝釆でした。むつかしい専門用語は使わずレッスンしますので、小さければ小さいほどどんどん吸収していきます
保護者の方が最初に心配される、レッスンの受け方(突然好きなことをはじめてしまうなど)や、おうちでの練習の仕方は、徐々に覚え慣れていくと思います
私は3歳の終わりに、ピアノのレッスン中に寝てしまったようです。その夜「このまま続けさせてもいいでしょうか」と先生が自宅に来ました。先生が寄ってくれたシーンはまだ覚えていますが、3歳の終わりですよ、ただつまらなかったのでしょう(苦笑)何十年経っても母に言われますから母の中でもいい思い出になっているようです。そんなことがあっても、気がつけば家で練習するという習慣が身につき、できたものを先生に見せる、そこでコメントをいただく、さらに課題をもらう、というレッスンのかたちが出来ておりました。
母は送り迎えのみでしたから、何をやってきたのか知りません。聞かれてもちゃんと答えていたかもわかりません笑。でも練習している姿を見て、何も言わず感じていてくれていたことでしょう。他のおなじくらいの年齢の子たちもそうですが、一人でレッスンを受けるのが当たり前でした。だからレッスンルームから聴こえてくる同級生たちの演奏をいつもドキドキしながら聞いていました。すごい!とね。待合室で待っている小さな子達もみなひとりで静かに待っていました。このころから社会性や”聴く耳”を身につけてもらっていたんだと思います。
保護者と一緒に入ってレッスンを受けるスタイルのところは、子供が恥ずかしがったり萎縮したり甘えてしまっているのに「個性を伸ばせるレッスン」とうたっていたりして、それでどうやって伸ばせるのか逆に教えていただきたいなと思っているところです。皆それぞれ”もっているもの”があります。可能性を保護者が縮めてしまってはいけません。もっと自由に表現させてあげてください。
新規に入会された保護者の方からよく「なぜレッスンを見れないんですか」と言われますが、私はそれは普通ではないと思っているので、どんなに小さいお子様でも1対1でレッスンを行っています。
今日は都内の生徒さんがレッスンに来られます。
オーディション前なので、気合いをいれて!
がんばりましょう!
焼津市の桜開花状況
2017年3月24日です♫
桜の名所、焼津市小川公園は
たぶん本日数輪開花すると思います
昨日、本番前に少し寄り道して確認してきました。
もう、すぐにも咲きそうですね。
来週末には満開になると思います。
焼津教室から車で5分くらいのところですので、
送り迎えの通り道に寄ってみてくださいね。
来年は大交流会で皆で花見をしましょうか
空き枠わずか。
お問い合わせをいただいておりますが、
現在体験レッスンは受け付けておりません。
即入会を希望される方は、以下の「入会をご検討・・」をご覧ください。
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
♣️ 静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ 入会をご検討されている方へ