焼津市や静岡市で『ボーカルレッスン』と、
『ミュージカル演技レッスン』のお教室を開講している、
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室です
新年度前、そして、春の習い事シーズン!
たくさんのお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます!
今年は、園児さん、小学校低学年の方が多いです。
ただ、現在空き枠が少なくなっていますので、お時間が合う方、かつ、相澤メソッドの方針に合う方のみ入会していただいております。
お返事をいただくタイミングによっては埋まってしまう場合も考えられますので、速やかにお返事をお願いいたします。(1日以内に返信が届かない方、メールがはねられている場合がございます。PCからのメールを受信設定にした後、もう一度ご連絡ください。gmailやPCメールアドレスを記入されるとエラーになりにくいです)
昨日の1年生の生徒さん、以前歌った曲をもう一度歌ってみました。
さすがに、高音が多いので、出るようになったらまたやろうと一旦終わったのですが、今回すんなりと歌えてしまって、ご本人は歌った後に「きょとん」としておりました。
ほんの数ヶ月前の課題曲ですが、コンサートを終えたら歌えるようになったという、技術UPが伺えて素晴らしかったです(^―^)自分のものになっているということですね!
他の方も、今回得たものを応用するがごとく以前終わった曲をもう一度歌い直したり、同じ題材をやり直しています。どの方も「歌いやすくなってる!」「ああ、こうも出来るのか!」と高反応!1曲の完成度をあげているので、こうして様々な曲に応用ができるようになっています。維持してレパートリーを増やしてゆきましょうね!
また、ジャズに挑戦される方もでてまいりました♫
セッションにも全員で参加していこうと思います。
中学生も、高校生も、ぜひチャンレンジしてみてください。
英語の勉強にもなりますし、音楽的にも耳が良くなりますよ!
「ネイティブ発音」にはうるさく徹底的にやります。
また、ジャズの8割はミュージカル!
ですからミュージカルコースの皆さんは必須ですね!
お礼も兼ねて、お友達と珈琲タイム。
色々な感想もいただけて、
さらに頑張ろうと思うのでした。
今年の花粉シーズンスタートしましたね。
12月から、都内〜大阪の往復をしているわけですが、
バスやタクシー移動のみで、お外をなるべく歩かないようにしています。
本番中にくしゃみが止まらなかったら困りますからね。
花粉メガネも今年は検討してみようかしら。
ヨーグルトは効かなかったので、今年はレンコンを試していますよ。
レンコンを試されている方いますか?
さあ、本日も頑張りましょう!
春の入会質問をいただいています。
枠がほとんどありませんので、
お互いに合うようであればご入会いただけます。
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
♣️ 静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ 入会をご検討されている方へ