焼津市や静岡市でボーカルレッスンと
ミュージカル演技レッスンのお教室を開講している
相澤ひかるミュージカルボーカル教室です♫
昨日、こんなメッセージが東宝さんより流れてきました。
「声帯結節」でドクターストップ、降板。
声帯結節は、声の出し方が悪い(アフターフォローが悪い)と、大声を出さなくても、誰でも起こる病気です。
ミス・サイゴン JAPAN@Miss_Saigon_JPN
ミュージカル『ミス・サイゴン』を応援してくださる皆様へ、断腸の思いでお知らせをしなくてはなりません。 https://t.co/kmg1kIfRLp
2016年10月13日 12:02
昆 夏美@khooon3
ブログを更新しました。 『皆様へ。』 https://t.co/e6pHXyUFln #アメブロ
2016年10月13日 12:02
今回のミスサイゴンは、以前にも記載しましたが
市村さんのエンジニア役は見納めだったので、
7月にはすでにチケットを押さえておりました。
本番1週間前で降板、というのは、
”管理不足”ということしか考えられません。
お稽古をなくなく休むことも、友達との約束を断って養生に費やす、等の調整も、身体資本のお仕事ですから必要だと思います。たとえお友達をなくしてもね。それだけで無くなるぐらいならお友達じゃないと思いますし。
ほぼ出ずっぱりの舞台、主演が2名になると考えると、千秋楽まで体調を崩さず頑張っていただきたい!
と願うばかりです。
知念里奈さんが、主演に戻る、なんてことも起きてしまうのかしら。
おお。それもありでしょうか。
相澤メソッドでは、声を出すための体づくりもしっかりと行っています。
も、ではなく、
ここが真骨頂でしょうか。
やらされている、ではなく、ちゃんと自分自身と向き合い、いざお稽古や本番にもすぐに乗れるように、自分が”いま一番必要であろう”ストレッチ法や発声方法を選び維持できるところまでやりこみます。
声についても、自分の耳で聞いて確認、
感じて確認していただいています。
ですから、マニュアル本にかいてあるようなエクササイズだけやることはありません(笑)そういうところこそ、声帯結節になってしまうでしょう。こわいこわい。
一度なってしまったら、またなります。
声を出す仕事をするのなら、どこかで発声法を変える必要があると思います。
だれかの発声法のモノマネではなく、ご自身の喉にあった発声法をみつけましょう。
最短でそれをみつけるお手伝い相澤メソッドでは行っていますよ。
1年に1度の大パーティまであと少し!
お席はわずか!
一緒に楽しみましょう (≧∀≦)♫
体験レッスン受付中!
レッスンの空き枠は残りわずかです!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
♣️ 静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ 入会をご検討されている方へ