こんにちは!
焼津市や静岡市でボーカルレッスンと
ミュージカル演技レッスンのお教室を開講している
相澤ひかるミュージカルボーカル教室です♫
今週は「ミュージカル養成教室 焼津」「相澤先生 ミュージカル 人気 評判」「相澤ひかる プロ」「相澤ひかる ジャズ」「ボーカルトレーニング 焼津」と検索いただきました。ありがとうございます。
今週は都内での授業がお休みだったので、
静岡県でのレッスンレッスンレッスン!
の週でした(^―^)
キッズさんたちも、夏休みにもっと技術をつけようと
必死にレッスンしています。
時間もあるので、ミュージカルを観に行ったり、
良いお芝居、ドラマ、上手な子役さんの演技を勉強したり
引き出しを増やしてくれていますね。
小さい時に肌で感じたものは、
ぜったい無駄になりません。
なんども繰り返して体験することで
いつのまにか自分の深いところに響いてゆきます。
時間ある限り、
人と出会い、ふれあい、経験値を積んでくださいね。
オーディション前の生徒さん、
そして、やっと課題曲に入った生徒さん、
リズムリズムリズム!の練習でびっくりされていると思います。
昨日は、「ノる」ってこういうことかな?
ということが少しだけわかった生徒さんもおりました。
そうです、ノッてるつもり、ではなくて、しっかりとわざとのせて歌うのです!
プロコースの大人の生徒さんでも、ノリ、がわからない場合、一般のコースの課題曲に戻すこともあります。
理解できていないのに、新曲をどんどんやっても、だらだら流れた歌(カラオケ歌い)から脱出できません。
言っている意味はわかるけど、できない(できていない)というのは、理解していないのと同じです。
まずは基礎から、しっかりと植えつけてゆきましょう。
どんな曲も自分で歌っていけるように(^―^)
綺麗な日本語教室(旧話し方教室)でも、皆一歩一歩あゆみをすすめています!
最初に来られた時に比べたら雲泥の差です。
今週は、わたしのマイクから通した声に驚いたかたもいましたが、すぐにマイク慣れすると思います。
がんばりましょう!
昨日はオーディションに合格した高校生から
ボイトレについてのお問い合わせをいただきました。
そう。プロこそ、ボイトレをやっています。
自分の尊敬するアーティストさんがどんな先生についているか調べてみると面白いですよ。現在メジャーで売れている方で、ボイトレを受けていない方を探す方が大変だと思います。コンサート前は必須ですよね。
それぞれのみなさんの目標とともに、わたしも一緒に、
いや、刺激をいただきたながら進んでいきたいと思います!
昨日は新月でしたね。
満月にむかって、何かをスタートさせるには最適な時。
がんばりましょう♫
新規生徒募集中!
ありがたいことに今夏、たくさんの入会をいただいており
現在、空きがあるのが藤枝教室のみとなっております。
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
♣️ 静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ 入会をご検討されている方へ