7月になりました。
先日は都内にて子役・俳優演技レッスン授業でした。
現在、定期的に講師としてお邪魔しております。
先日、とっても有名な子役さんがレッスンを受けに来てくれました。
この学校はグループレッスンなので、できない人は置いていかれます。
あまり演技が上手ではない(得意ではない)子は、すでにお仕事をしているタレントさんたちの演技力やエネルギーを見て驚いてぽかんとするだけ。
「できている」と思い込んでしまっている「まったくできていない子」は対抗心を燃やし、本質的なものを見失って、ただただ目立とうとする。
できる人をみて、自分も頑張らなくては!!
と思う気持ちは大切ですが、
あの人たちは自分と何が違うのか、
何をもっていないから、仕事をいただけないのか、
をしっかりと考える必要があります。
大勢のレッスンでは、やはり、
「のみこみが遅い」「理解していない」
子は置いていきます。
そこに合わせていたら、全体が遅れるだけでなく、
本当にできる子にとっては、時間の無駄になるからです。
事務所の演技学校は、売れる子を何人育てられるか、で動いておりますから、
売れない子(持っていない・輝いていない子)に時間をかけることはいたしません。
それでも仕事が欲しい!!!
この世界でやっていきたい!!
子役として俳優としてボーカリストとして頑張りたい!!
そんな思いを保護者の方とともに相談される方が増えてきまして、
この都内のお教室から、静岡に通ってくれる方も出てきました。
こちらも、遠方からの方に限り、
週末レッスンの対応をさせていただきたいと思います。
自分の足りないところを埋め、得意なところを伸ばし、
一緒に、仕事をとりましょう!
今日もボーカルレッスンにはじまり
ミュージカルレッスン、子役オーーディションレッスンと続きます。
もう、夏休み撮影分等のオーディションラッシュがはじまっていますね!
頑張りましょう (≧∀≦)
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
♣️ 静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ 入会をご検討されている方へ