世界のミュージカルの祭典、
2016トニー賞が発表されました。
「ハミルトン」が歴史的ノミネート数であったので
作品賞となったときの驚きは残念ながら薄かったですね。
さて、なぜ歴史が変わったのか。
それは、アメリカと人種差別の血の歴史に関係します。
今回、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、
すべてを黒人が受賞しました。
アカデミー賞が白人だけの受賞だったので、
問題視されていたことが今回の結果に関係したのかはわかりません。
作品賞になった「ハミルトン」も、スパニッシュ系の役者が多いと聞きます。
主演女優賞は「カラーパープル」から出ています。
昨年はアジアでは珍しく、渡辺謙さんが主演男優賞にノミネートされていました。
アカデミー賞(映画)ではできなかった、
色も国境も言葉も関係がなくなる平和で平等な世界の提唱、
これがミュージカルの祭典で可能になった、と思います。
ミュージカル、凄いでしょう!!
日本でも、”日本版トニー賞”をと井上芳雄さんが頑張っています。
できたら楽しいですね。もっと盛り上がると思います。
トニー賞授賞式のお楽しみ、
パフォーマンスショーのyoutubeをさがしたのですが・・・
もう削除されてしまっていました。
残念!
やっぱり、舞台はナマモノ、生でみたいですね。
WOWOWでは再放送されますよ。
ぜひみてくださいね。
6/18(土) よる7:00
体験レッスン受付中です!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
♣️ 静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
♣️ 大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ 入会をご検討されている方へ