ワンランク上の。 | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。






昨日は、
子役演技レッスン、
ミュージカルレッスンと、
みな頑張りました!




長くできなかったこと、
ずっとよくわからなかったことが、
或る日突然できるようになったり
理解できるようになったりします。




それは、小さくとも、
少しずつ積み重ねてきた証拠




本当に体にはいっているか、
再現できるか何度も試して
確実に自分のものにしてくださいね。





何にも進んでない、んじゃない・・・
何にもできない、んじゃない・・・




1年も2年も見えないときもあるけれど、
結果はやった分だけ絶対あらわれます!





私はジャズのスウィングを得るのに3年かかりました。
ほぼ3年は全くスウィングのリズムという意味がわからなかった。
意味も、違いも、どうリズムを出していいのかも。





30年音楽を続けてきても、それでもわからないのです。





リズムだけじゃなくて発声だったり理論だったり、みんなも、
いまはよくわからなくても、必死に得ようとすればいずれ突然分かるようになります!!



だから諦めてはダメ、ぜったい。


{F73F5736-EB40-45D9-B3D3-6EA5EE05C061:01}

わたしだって、初めて勉強するときは、
たまご、なんですよ(*´艸`*)



というわけで、簡単煮卵風をご紹介。



 【煮卵風レシピ】

たまごを半熟に茹でます。
かわをむいて、粗熱をとります。
ビニール袋に入れます。
めんつゆのもとを少し薄めて入れます。
空気を抜いて冷蔵庫で半日寝かせます。
時々裏返すとよいでしょう。
(夏は濃いめで漬けて早く食べてください)
はい!できあがり!
ラーメンに入れてみてください。
もうね、お店の煮卵になっちゃいますよ!