ミュージカルコンサートの為、静岡を出て
転々と行ってまいりました

山梨、長野、新潟、と抜ける中、
紅葉が一瞬目に止まったり、
いいなあと思う観光温泉地をただひたすら通り過ぎて(笑)
各地にてお仕事をさせていただきました。
今回は有名な俳優さんなどと一緒だったので撮影は一切NGでした。
肖像権などが厳しいですからね。
わたしも一応ひとのことを気にしている場合ではないのですが。。。
演奏者からは歌伴法を、
ご一緒させていただいた方々からはエネルギーを
そして聞いてくださったみなさまからはあたたかい声をいただきました。
リハから本番まであっという間でした。
ありがとうございました

そして

生徒さん(声楽家)のコンサートへ

新幹線でほぼ毎週通ってきてくれて3年。
喰らいつくようにミュージカルレッスンを重ねてこられた声楽の先生。
はじめてここへ来た時の歌をまだ覚えていますが
あのときの記憶が抹消されるぐらいの本番。
もうさすが

クラシックとミュージカルは違う。
でも何が違うかわからない。
というところからスタートし、
音楽の勉強などは私よりきっとしてきているでしょうに、
それでも信じてレッスンを受けてくれました。
答えは、やはり、
レッスンを受けた内容をいかに自分のものにするか、ですね。
できたつもり、できているつもり、では
いつまでたっても上達しません。
先生だから、きっとそれをわかって努力なさってきたのでしょうね。
この曲でオーディションを受ければきっと合格してゆくとおもいます。
素晴らしかった。。。
この日のために?レッスンされてきたのでもう辞められるのかと思ったら、
目標は私を越すことだそうで


早速今日またレッスンにこられます。
今日は新月なのであたらしいスタートにはもってこいですね。
私も、気持ちだけは抜かされないように頑張らねば

みなさまの3連休はいかがでしたか
