いよいよ! | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。



いよいよ10月!
今年も残すところあと3ヶ月となりました。




今年かかえた目標はかなえられていますか?
まだあと3ヶ月あります。
逆算してもう一度計画を練り直しましょう。
終わりよければすべてよし、きっとやった分来年に繋がるとおもいます。



昨日もレッスンDAYでした。
子役レッスン、話し方レッスン、プロコース
そして、ボーカルレッスン、と。



先日ライブに出演したメンバーは反省をふまえた、
復習レッスンがはじまっています。
この復習が大事
終わったから、そこで終わり、では全く進歩がありません。
完璧にできた人はひとりもいなかったはず。
もう一度、細かいところまでしっかりと見直します。
ここで、真実事実をきちっと受け入れられるか、
で、伸びるか、伸びないか、がわかれます。





実際、わたしも、本番を完璧だと思ったことが一度もありません。
もちろん、そこまでには出来る限り勉強してからのぞんでいます。
が、音源を第三者の耳で聞くと、やはり反省しかでてこないのです。





先日の記事にも書きましたが、今2008年頃の自分のリハ本番音源を聴き返しています。まあ、もちろんですが、うまくないわけですよ、歌詞もリズムもなんだかあいまいで。いまだったら、こう歌わないだろうな、ということを今の耳で聴いて吟味し、どこをどうすればいいのかを明確に出しています。



こんな恥ずかしい音源を持ち歩いて一緒に演奏してくださる方にも助言を求めたりしていますが、面白いことに、みんながつまづくところがわかったりするのです。ああ、こうなりやすいから、こうなってしまったら、ここを勉強すればいいのね、など・・・。気づきをいただき、自分の勉強としてはもちろん、レッスンで使えるポイントがたくさんでてきました。もう早速いいことだらけです!!




練習って、地味で大変だけど、
やればやっただけ結果が出ます。



前出ですが、謙虚にまっすぐ練習した人が
この表現の世界で残れると思いますよ。




私も、地道に練習をつみます。
私だって、ちゃんと師匠にレッスンを受けていますよ。
技術の維持はもちろん、向上していきたいですからね。
そうして私も死の1週間前までステージに立っていたいですね。





「音楽を真剣に楽しみ愉しむ。」
今日はこんな言葉をもらいました。
いま一番響く言葉でしたね。
真剣に、ね。
遊びも真剣に。
それが一番!!










さあ、秋、学びをはじめよう!
藤枝でボイトレ・ポップスのグループレッスン!
ショークワイア教室新規生徒さん募集中です!


10月25日スペシャルなJazz Live開催‼︎
チケット好評発売中です。
チケット購入をもってお席予約となりますので、
お早めにご購入ください!
現在お席がかなり埋まってまいりました!

静岡・焼津・藤枝・浜松、小学生から60代まで
POPS・JAZZ・MUSICAL・Audition !!
声を知るところからはじめる人気のボイトレです♪

大人のボーカルグループレッスン
ショークワイア教室 (静岡・藤枝・浜松)
大人の個人レッスン
ボーカル教室 (焼津・静岡・草薙・藤枝)
大人・キッズの個人レッスン 
ミュージカル・タレント教室 (焼津・静岡・草薙・藤枝)

↓↓詳細お申し込みはこちら↓↓
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室