歌伴 | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。




忙しいとは、心を亡くすと書きます。


年度末、うっかり使っていませんか?




心で思って口に出すと、
自身の耳から脳へ、そして心へ戻り、
そうなりたいかのごとく、
本当にそうなってしまいます。




私も、バタバタするときほどこの言葉を使わないように気をつけています。





時間は生きている限り皆平等に与えられます。活かすも殺すも自分次第。





そんな中、生徒さんたちの新曲ラッシュが続いています。
もともとピアノ伴奏のもの、バラード、軽いポップス、ジャズ、ボサノバあたりは、下手くそながら私が伴奏させていただいております。
全20曲ぐらいでしょうか。練習には、ハノンも入れて2時間くらいかかります。



私も、自分のステージがありますから、ストレッチ、発声練習、楽曲練習、など自己練習にも時間を使います。生徒さん用はもちろんですが、自分の譜面も書いたりしています。



さぁ1日24時間、どうやって使いましょう?


時間ないな…
練習できないな…
と、思っている時間があれば、
できてしまいますよ。



積み重ねるほど自分の力になる。
どんなことでもそうですよね。
足踏みだって、止めなければ現状維持になります。自分で壁を作らず、ちょっとでも前に進めるよう、頑張りましょう(*^^*)




{30E3FD9A-BB42-4721-AD80-2981B46628A8:01}

歌伴の楽譜は、基本メロディー譜を用意していただいております。時々私が準備することもあります。
お写真の楽譜はミュージカルの楽譜。
一曲が長く、メロディーと拍子、keyがどんどん変わるため、本物の譜面を使っています。
趣味のコースのメンバーはなかなかここまでたどり着くのは大変ですが、千里の道も一歩から!頑張って進みましょう(*^^*)