「魔法教室1dayセミナー」でした♪♪ | Kenaz光(ひかる)の占いブログ

Kenaz光(ひかる)の占いブログ

タロットや西洋占星術などの占いの事やスピリチュアルな事を書いていきたいと思います。




今日は「魔法教室1dayセミナー」でした。



魔法教室卒業生、在校生なども含めて13人ものたくさんの人に参加していただきました!



午前中はオーラのことを中心に、午後はエネルギーを使ってエネルギーボールを創ったり、感じたり、キャッチボールをしたり、様々な設定のエネルギーを創ったりをしました。



こういうスピリチュアル系のお茶会なんかは、どうしてもよくわからない、感じない人がいたりするのですが、もちろんそういう人のためのお茶会、セミナーなのでそれはそれで当然なのですが、



今日の参加者は全員がすぐにオーラやエネルギーを感じたり、触ったり、みえたりなどかしたので、あまりにカリキュラムがスムーズに進行してしまいどうしようかと思った感じでした(笑)




Kenaz光にとっても朝から夕方までの長時間のスピリチュアルセミナー開催は初めての経験で、どうなるかと思っていましたが、参加者にも助けられて楽しくできました。





参加者の感想


☆たくさんの人と一緒にワークをしたので、より体感の違いが分かって面白かったです。
私の中の「何となく・・・」を観察しながらセンサーを強くしていきたいと思います。



☆オーラのお茶会、魔法のお茶会に以前参加させて頂きまして、同じワークの復習になりました。
意識→意図→イメージ→創造→現象、
制約と誓約など、
とてもわかりやすくシンプルに法則を教えて頂きました。
ありがとうございました。



☆とても分かりやすかったのと、こまめに質疑応答の時間も作って下さったので助かりました。
雰囲気も良く楽しかったです。
色々ワークがありましたが感じる事ができました。
家でもエネルギーボールを作っていきたいと思います。
1dayでも内容も濃く楽しかったです。
ありがとうございました。



☆ものすごく勉強になりました。
スピリチュアルとはどのようなものか?が何となくわかった氣がします。
チャクラ、グラウンディングについて調べてみます。
光先生めちゃくちゃ楽しいです。
どうも有難うございました。



☆エネルギーについてよく知れたのでおもしろかったです。
スピリチュアルのことも質問にお答え下さりありがとうございました。



☆すごく楽しかったです。
思ってたよりも感じることが出来たので、自分でも練習していきたいと思います。
理解しやすく話してくださったので良かったです。



☆今日は長い時間、いろんなスピリチュアルの勉強ができて楽しかったです。
皆さんでエネルギーボールを作ったり、ここの教室の中がすごく皆様の氣が高く感じるものがたくさんありました。
スピリチュアルの基本は愛で正解を確認できました!!
ありがとうございました。
また参加したいです。



☆スピの基本的な事やエネルギーの事、目に見えない世界の事など大変勉強になりました。
ありがとうございました。



☆魔法教室の復習になって良かった。
前よりもエネルギーを感じられるようになった氣がする。
また時々1day講座お願いします。
(忘れるので……)



☆楽しかったです。
なかなか説明しずらい事も言語化してもらえた事でストンと落としこむことができました。
視えたもの、聞こえたもの、感じたものに正しいや間違いはなく、自分が思ったものが正しいんだと(思える)認められるようになりました。
ありがとうございました。



☆とてもわかりやすくて楽に受けれました。
オーラの感じかた、見方も理解できて良かった。
楽しい1日でした。
ありがとうございました。





朝からの長時間、参加者の皆さんありがとうございました♪♪












お知らせ



5月7日(月)より毎月第1月曜日に「魔法教室」を開始いたします。


「魔法教室平日コース」生徒募集の案内

http://ameblo.jp/hikaru-33/entry-12367400494.html


参加者募集中です。



 

5月9日(水)より毎月第2水曜日(昼)に

明石市で「西洋占星術講座」を開始致します。

http://ameblo.jp/hikaru-33/entry-12368914303.html


受講生募集中です。





5月18日(金)


「タロット・オラクルカードお茶会」です♪♪

https://ameblo.jp/hikaru-33/entry-12372980566.html


場所   地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅





5月6日(日)


イベント「癒しスタジアム」に出展です。

https://ameblo.jp/hikaru-33/entry-12371061294.html