ホロスコープリーディングその2 | Kenaz光(ひかる)の占いブログ

Kenaz光(ひかる)の占いブログ

タロットや西洋占星術などの占いの事やスピリチュアルな事を書いていきたいと思います。




まず最初に


12サイン(星座)の順番を覚えて下さい。



牡羊座、牡牛座、双子座・・・・・・水瓶座、魚座の順番です。


順番に牡羊座から魚座まで言えたら大丈夫です。



五分ぐらい時間かければ言えるようになると思います。



牡羊座から魚座まで言えるようになったら次は逆から順番に魚座、水瓶座、山羊座・・・・・・牡牛座、牡羊座って言えるように頑張って下さい。




12サイン最初から最後まで言えるようになった人は次に頭の中でホロスコープ(円)を描いて、そこに牡羊座から魚座まで入れていって下さい。



いちばん左に牡羊座、その下に牡牛座、その下に双子座って感じで円を一周して牡羊座の上が魚座で完成です。





正直にいうと、こんなのは(頭の中にホロスコープを描く)段々とその内にできるようになるので、そこまで必死になる事もないんやけども



これができると西洋占星術の事を書いてるブログを読むだけで勉強になる。(頭の中にホロスコープが書けるから)



で重要なのは牡羊座の反対側は天秤座とか魚座の反対側は乙女座とかっていうのが瞬時に出てくるようにならないとリーディングはキツイんじゃないかとKenaz光は思っています。



ただこれKenaz光が思っているだけなので面倒くさいとか思う人はパスしてもいいかな・・・(どうせその内覚えるし(笑))



ただやっぱり頭の中にホロスコープ描けるのと描けないのでは習熟スピードは
格段に違うと思うので寝る前でも毎日、頭の中にホロスコープ描く練習してもらえたらと思います。




次→ホロスコープリーディングその3
http://s.ameblo.jp/hikaru-33/entry-11808943161.html?frm=theme