おはようございます!

娘の朝食に、

我が家の定番、ロールパン でチーズドッグと、

クリームシチューとポテト🥔


チーズドッグは

とても簡単なので平日の朝にも、よく作ります。


ロールパン は切り込みを入れて

間にマヨネーズとケチャップを出します。

上に茹でたソーセージ、ピザ用チーズの順に乗せ、

トースターで、チーズが溶けるまで焼いて完成。 



ロールパン だから、子供も食べやすく、

ケチャップマヨネーズとチーズの組み合わせが

間違いないおいしさです

お子さんの朝食にぜひ👍



✏︎ロールパンのおすすめレシピ⬇︎



パンのお供には、あったかクリームシチュー😚

寒い朝に、嬉しい一品です♪


✏︎レシピ⬇︎

〜チキンのクリームシチュー〜

【材料(2〜3人分)】
・鳥もも肉……200g → ひと口大に切る
・玉ねぎ……1/2個 → 1cm幅に切る
・人参……1/2本 → ひと口大に乱切りする
・じゃがいも……1個 → ひと口大に乱切りする
・しめじ……1/2本 → 石づきを切り落として、小房に分ける
・ブロッコリー……50g → 小房に分けてさっと塩茹でする
・オリーブオイル……小さじ2杯
・有塩バター……20g
・白ワイン……大さじ3杯
・塩……適量
・こしょう……適量
・薄力粉……大さじ2杯と小さじ1杯
A 牛乳……200ml
A 顆粒コンソメ……小さじ1.5杯

【作り方】
1. 鍋(または深めのフライパン)を中弱火で温め、オリーブオイルをひいて、塩をした鶏肉を皮面から並べる。両面焼き色が付くまで焼いたら、白ワインを加えて蓋をして弱火にし約5分蒸す。

2. 蓋を開け玉ねぎを加えてじっくり炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらバターを加えて、溶けたら人参とじゃがいもをじっくり炒めていく。

3. 全体が馴染んできたら、小麦粉をふりいれ、ゆっくりと中弱火で炒めていく。粉っぽさがなくなるまで炒めたら、200mlの水を加えて火を少し強めにして、混ぜながら加熱する。煮立ったらしめじも加えて中火で5分ほど加熱する。

4. 3にAを加えて混ぜ合わせたら、更に5分ほど加熱し、仕上げに塩こしょうで味をととのえる。器に盛り付けてブロッコリーを添えて完成。



朝からしっかり食べてくれて
嬉しい限りです。


✏︎アレンジクリームシチューもおすすめです!⬇︎



そして、

私はバターコーヒー☕️


朝食はほとんどコーヒーや紅茶だけで済ませ、

朝ご飯兼、昼ご飯をしっかりめに食べる習慣の私。

せっかくコーヒーを飲むなら。と、

お試しさせていただいた

MCTコーヒークリーマー 




コーヒークリームになっていて、

普段のコーヒーに入れて混ぜるだけで、

手軽にバターコーヒーができます!

コーヒーはもちろん、

ミルクや紅茶など、

好きな飲み物でできるので

取り入れやすく、続けやすい👌



素早くエネルギーに変えて、燃焼しやすい体に効果的なMCTオイル&グラスフェッドバター高配合!

ヘルシーながら高栄養で、

砂糖不使用、低カロリー、低糖質、無添加。


味も、まろやかクリーミー♪

飲みにくさを感じることなく、

おいしくいただけています😋




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎