こんばんは!



夏野菜たっぷり献立🫑🥕🧅



野菜で大満足の、嬉しい献立でした😁

食べ応え十分の、焼きビーフンも野菜が豊富!


野菜がしっかり摂れるのは嬉しいけれど、

細かくカットする下準備が、意外と大変😅


そこで、ラクラク調理できる

カット野菜の定期宅配 "iecook(イエコック)"

のご紹介です。






今回お試しさせて頂いたのは、
カット野菜と、温野菜。




綺麗に刻んであり、炒めものに便利な
キャベツや人参、ピーマンを使って、
いつもより時短で、炒めおかずができました!

野菜を洗って、皮を剥いて、カット…
この工程がなくなることで、かなり調理がラクでした。



炒め物やサラダに便利な冷野菜は、
27種類の野菜を19通りの切り方から選べるのが
すごい!


好きな野菜を選べることで、無駄がなく効率的。
ミックスされているものとは違い、
食べたい野菜を組み合わせてサラダもでき、
食べられるところだけだから、
自宅の生ごみ削減にも繋がります⭕️

調理キットではないので、食べたいものを作れ、
重宝しました!
実際に作ったものがこちら。
スライス玉ねぎでマリネ⬇︎

ささがきごぼうで、炊き込みご飯⬇︎


慌ただしい夕食時、

時短で、"おつまみ"や"おかず"ができて、

とても助かりました👍



仕事や、子育てで、

毎日慌ただしい方に嬉しい内容です👌



さて、ビーフンのレシピです⬇︎

〜野菜たっぷり焼きビーフン〜

【材料(2人分)】
・ビーフン……70g → 表記の時間、熱湯に入れて柔らかく戻したら水気を切り、ざっくり切る
・豚薄切り肉……100g → ひと口大に切る
・冷凍イカ……80g → ひと口大に切る
・うずらの卵の水煮……6個
・キャベツ……1/4個 → ひと口大のざく切りにする
・人参……30g → 千切りにする 
・サラダ油……大さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
・塩……適量
・胡椒……適量
・鶏がらスープの素……小さじ2杯

【作り方】
1. 中火で温めたフライパンにごま油を入れて豚肉を炒める。火が通ったらイカを入れてさっと炒め、人参とキャベツを加えて、全体に塩をふって炒め合わせる。

2.  全体が馴染んできたらビーフンも加えて、ごま油を回しかけてさっと炒め、ピーマン、鶏がらスープの素とうずらの卵も加えて炒め合わせたら、塩と胡椒で味を整えて完成。



イカや豚肉の旨み、
野菜の食感もよく、おいしかったです!
娘もたくさん食べました😊




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎