おはようございます!



具沢山の、イカのおつまみレシピのご紹介です。



冷凍イカを使って、らくらく調理👍

筍やアスパラと一緒に、旨塩炒めにしました。

ごま油や生姜をきかせて、

おつまみに抜群のひと皿です♪


スッキリした飲み心地の

翠ジンソーダにぴったりで、進んでしまいました😋




✏︎レシピ⬇︎

〜イカとアスパラの中華風塩炒め〜

【材料(2人分)】
・冷凍イカ……120g → 解凍して水気をきり、斜め格子に切り込みを入れ、ひと口大に切る
・アスパラ5本 → 根本1cmほどを切り落とし、5等分に斜め切りにする
・水煮筍…… → ひと口大の薄切りにする
・塩……適量
a.しょうが……1かけ → 斜め切りにする
a.ごま油……大さじ1杯
b.酒……小さじ2杯
b.鶏がらスープの素……小さじ2/3

【作り方】
1. フライパンに(a)を入れて中弱火にかけ炒める。香りがたったら、アスパラ、筍の順に炒めていく。3分ほど炒めて、焼き色がついてきたら、イカも加えて火を少し強めて、炒め合わせる。

2. 1に(b)を加えて、素早く炒め合わせ、仕上げに塩で味をととのえて完成。




アスパラは、太いものなら4本、

細いものなら5〜6本で作ってみてください😁

具材をしっかり炒めて、香ばしく仕上げます。


イカが好きな夫も、お箸が進んでいて嬉しかったです。

私はお箸もお酒も進みました😁




✏︎冷凍イカで、手軽にできるおつまみ&おかず↓





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎