おはようございます!



野菜たっぷり味噌スープの朝食。

ひかり味噌さんの
"CRAFTMISO生糀"で作りました。

味噌だけでもおいしい逸品。
ちびちびいただきながら、
思わず日本酒が欲しくなる 笑

はじめて聞いた"クラフト味噌"
食を彩る新ジャンル。
糀の甘みを極限まで引き出し、丁寧につくられた、
角がなくフルーティ。
とろっと柔らかくて料理もしやすく、ソースやディップも馴染みやすい👌
今回は、味噌スープにしてみましたが、
溶けやすく、すっと馴染みました。

スープの仕上げにはバター。
春野菜とチキンの味噌スープ、
ぜひ、ひかり味噌さんのクラフト味噌で
作ってみてください👍
優しいスープに仕上がりました😊

新商品のお試しや、
商品についての詳しい話を聞ける
食のトレンド博 にて。



それぞれの商品を作った企業だからこそのアイデアを
たくさん聞くことができ、
レシピを増やしたいとワクワクしました😄

✏︎レシピ⬇︎
〜春野菜とチキンの味噌バタースープ〜
【材料(2人分)】
・鶏もも肉……200g → ひと口大に切る
・キャベツ……200g → ひと口大にざく切りにする
・新玉ねぎ……1/2個 → くし切りにする
・アスパラ……2本
・クラフト味噌 生糀……大さじ2杯ほど
・醤油……小さじ1杯
・バター……10g
・塩……適量
・サラダ油……大さじ1杯
・粗挽き黒胡椒……適量

【作り方】
1. アスパラは、根本1cmを切り落としたら、筋張った根本3cmほどをピーラーで皮をむく。4等分に斜め切りにする

2. 中火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を皮目を下にして並べる。両面焼いたら玉ねぎ、キャベツの順に炒めていく。

3. 馴染んできたら500ccの水を入れて蓋をする。煮立ったら蓋を開け、中弱火で3分ほど煮る。アスパラを加えてさっと加熱したら弱火にして、味噌を溶かし入れる。仕上げに醤油とバターを加えて混ぜ、バターが溶けたら火を止め、器に盛り付ける。お好みで粗挽き黒胡椒をかける。



✏︎こちらもおすすめです⬇︎


いつもご覧いただきありがとうございます☺︎