こんばんは!



旨みがぎゅっと詰まった
豚肉ソテーの白ワイン煮込みレシピのご紹介です。



白ワインにぴったりの豚肉とポテトの料理。
サントリーさんの"バロン ド レスタック [白]"をお供に。




今回の煮込み料理に、こちらのワインを使用しました。
ナイフで切ると、柔らか。
口に含むと、程よくお肉の食感も残り、バランスよく煮えました。


柑橘系のフルーティな香りが広がり、噛むほどに爽やかな味で、どんどん食べ進めてしまう、さっぱりとしたお肉料理。

塩だけの味付けだからこそ、バロン ド レスタック特有の樽香が鼻にぬけます。
"スパイス"と"ハーブ"と"樽香"の香りが絶妙に交わって、そのバランスがとても好きで、シンプルながらも大人の味に出来上がりました。


✏︎レシピ⬇︎

〜豚肉とポテトの白ワイン煮込み〜
※調理時間30分
【材料(2人分)】
・豚肩ロース……2枚(300gほど)
・じゃがいも……中2個 → 皮を剥いてひと口大に切る
・にんにく……2かけ → 芽を取り除き4等分に切る
・塩……小さじ1/2杯ほど
・ローズマリー……適量
・オリーブオイル……大さじ2杯
バロン ド レスタック白……150cc
・粗挽き黒胡椒……適量

【作り方】
1. 豚肉は、赤身と脂身の間の筋に、均等に包丁を入れて筋切りしたら、全体に塩を振る。

2. 中強火で温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、豚肉とじゃがいもを並べる。両面焼き色が付くまで焼いたら、にんにくも加える。バロン ド レスタック [白]を入れて、3分ほど加熱しアルコールを飛ばす。

3. ローズマリーも加えて弱火にして蓋をし20分ほど煮る。煮詰まったら器に盛り付け、粗挽き黒胡椒をかけて完成。


豚肉とじゃがいもは、しっかり焼き色が付くまで焼いて旨みを閉じ込め、香ばしく仕上げます。
じゃがいもは、焼けた外側の香ばしい食感と中のほくっとした食感が味わえます。

柔らかく煮えたポテトとガーリックをお肉に潰しながら乗せていただくと、幸せすぎる味です!

ワインはバロン ド レスタックで作るのがベストですが、まずはお気に入りのワインや、おうちにあるワインで、気楽に作ってみてください♪



バロン ド レスタックは、
本場フランスで最も愛飲されているボルドーワイン。
柑橘系の爽やかな香りと、コクもあって
とてもバランスのとれた白ワイン。
すーっと飲めて、ちょっと特別感のある味と飲み心地。
これが家で飲めるなんて、コストパフォーマンス抜群です。
優雅な気持ちで、ゆっくりいただきました♪

✏︎ バロン ド レスタック [赤]のレシピです⬇︎