おはようございます!



ごはんが進む、中華弁当。


中華の定番、青椒肉絲は
ササミで作ってヘルシーに。

お弁当なので、にんにくは入れずに
生姜をきかせて、あっさり味に仕上げました。


✏︎レシピ⬇︎
〜ササミの青椒肉絲〜
【材料(2人分)】
・鶏ササミ……2枚
・ピーマン……3個 → 千切りにする
・片栗粉……小さじ2杯
・サラダ油……大さじ2杯
A 酒……小さじ2杯
A 塩胡椒……少々
B 酒……小さじ2杯
B みりん……小さじ1杯
B オイスターソース……小さじ2杯
B 生姜……1かけ → すりおろす


【作り方】
1. ササミは約1cm幅のそぎ切りにしたら、棒状に細く切る。ボウルに入れてAを加えて揉んだあと、片栗粉も加えて混ぜ合わせる。

2. 中火で温めたフライパンにサラダ油をひき、1を入れて炒める。ササミに火が通ったら、ピーマンを加えてさっと炒める。

3. Bを加えて炒め合わせて、全体にたれが馴染んだら完成。




✏︎お弁当おかずにおすすめのササミレシピ⬇︎





こちらは、エビとブロッコリーの塩炒め。



✏︎レシピは⬇︎


いつもご覧いただきありがとうございます☺︎