こんにちは!


手羽先の塩唐揚げレシピのご紹介です。


塩麹で漬けたので、優しい塩味と旨味で
手が止まらない塩唐揚げです。

塩麹は焦げやすいので、油は高温にせず、低温でじっくり揚げてください。


〜手羽先の塩唐揚げ〜
【材料(2人分)】
・手羽先……8本 
・サラダ油……適量
・片栗粉……大さじ4杯くらい
・粗挽き黒胡椒……適量
A にんにく……1かけ → すりおろす
A 生姜……1かけ → すりおろす
A 醤油……小さじ1杯
A 塩麹……大さじ2杯

【作り方】
1. 手羽先はフォークで数箇所刺して、裏面も同様にする。

2. 保存袋に1とAを入れて空気を抜いて閉めたら、袋の上からよく揉み込み、冷蔵庫で30分以上おく。

3. 160℃に熱した揚げ油に片栗粉をまぶした2を入れる。3〜4分ほど揚げたら裏返して更に3分ほど揚げる。きつね色になったら取り出して油を切る。熱いうちに粗挽き黒胡椒を全体にかけて完成。




すだちを搾ったら
さっぱりとして、いくらでも食べれちゃいそうです。


✏︎醤油味の手羽先唐揚げレシピ⬇︎

いつもご覧いただきありがとうございます☺︎