三兄妹(自閉、知的、定型)と比叡山へ | 長男(発達障害)と長女(知的障害)と次女(定型発達)とのドタバタな日々

長男(発達障害)と長女(知的障害)と次女(定型発達)とのドタバタな日々

発達障害(自閉スペクトラム)で地域の普通級に通う長男。
知的障害(他にも色々)で支援学校に通う長女。
定型発達だけど、遠視と斜視が心配な小学生の次女。
毎日が戦争!
私の情緒は常にジェットコースター!

ブログに出てくる主な人物紹介です

どうぞよろしくお願いいたします

╰(*´︶`*)╯

 

●長男坊

自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)

地域の中学校の普通級(中3)

 

●長女さん

重度知的障害(DQ31)・自閉スペクトラム症・発達性協調運動障害・感覚鈍磨etc.

特別支援学校(小6)

 

●次女さん

多分定型発達(小3)

 

●私

重度の腐ったヲタク

メンタルが豆腐

 

本題の前に。

昨日の検尿コップの件。

 

家にある市販の普通サイズの紙コップを

次女さんにオススメしましたが、

「学校の使う」とお断りされました(笑)

 

妙な所で、融通が効かないというか

頑固ちゃんです。

誰に似たのか…。(←オマエダー)

 

そしてなんとか、

おしっこを浴びることなく、

無事に検尿成功しました\(^o^)/ヤッタネ

 

 

──────────────

 

 

さてさて。

 

毎度のことながら。

日曜日のお出かけ記録です♪

 

長女さんリクエスト、

「えーだんでんた(叡山電車)」に

お応えしてきました♪

 

前回も行った

“叡山電車+ケーブルカー+ロープウェイ”の

コースにしようかなぁ…と思ったのですが、

今回は思い切って距離を延ばしてみました。

 

ものすごーく大雑把に書くと、

こんな感じ。

 

 

…大雑把にも程がある(°▽°)アヒャ

 

いつものコースが“青”。

今回は“赤”です。

 

まず、京都から滋賀にへ行き、

滋賀県側からケーブルカーで比叡山に登り、

京都側のロープウェイ+ケーブルカーで降りて、

叡山電車に乗って帰ってくるというコース。

 

実は私も

滋賀県側から登るのは初めて\(^o^)/

初めての場所に子ども達(特に長女さん)を連れて行くのは、

本当に緊張します。

慣れない場所で

イレギュラーが起こった時の対応が

とことん苦手なので(^◇^;)

 

でも、最近少しずつ

お出かけ練習を重ねてきたので、

多少は対応力も上がってるはず…!

というか、

長男坊のオカンサポート力が上がっているので、

(主に、地図と乗り物関連)

だいぶ冒険できるようになってきました(*⁰▿⁰*)

 

 

そんなわけで。

レッツラゴー。

 

 

まずは京阪大津線で、滋賀県に行きます!

見慣れた電車のようで、

ちょっと違う。

 

長女さんの大好きなトンネルや、

 

 

 

なかなか乗る機会のない路面電車の区間もあります。

 

 

個人的にもとってもワクテカ。

 

 

目的の駅で下車。

 

 
石田三成公にお出迎えいただきました(笑)
(この先危険!って止められてる気がするのは
気のせいですか?←気のせいです)

 

 

ケーブルカーの乗り場まで、

バスで行くつもりでしたが、

時刻表を見ると、

待ち時間が30分近く…。

 

目の前には

「乗り場まで徒歩15分」の文字。

 

長男坊「歩いて行こ」と即決。

さすが時間を無駄にしたくないタイプ(笑)

 

お天気も良く(良すぎて暑い)、

お散歩するには絶好の気候(でも暑い(二度言う))。

 

どうせ長女さんもジッと出来ないので、

歩くことにしました。

 

 

うむ。暑い!(三度目)

 

 

 

すでにそこそこ長くなってるので、

続きはまた明日〜♪