小1女子に、たしなめられる | 長男(発達障害)と長女(知的障害)と次女(定型発達)とのドタバタな日々

長男(発達障害)と長女(知的障害)と次女(定型発達)とのドタバタな日々

発達障害(自閉スペクトラム)で地域の普通級に通う長男。
知的障害(他にも色々)で支援学校に通う長女。
定型発達だけど、遠視と斜視が心配な小学生の次女。
毎日が戦争!
私の情緒は常にジェットコースター!

ブログに出てくる主な人物紹介です

どうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯

 

●長男坊

自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)

地域の中学校の普通級(中1)

 

●長女さん

重度知的障害(DQ31)・自閉スペクトラム症・発達性協調運動障害・感覚鈍磨etc.

特別支援学校(小4)

 

●次女さん

多分定型発達(小1)

 

●私

重度の腐ったヲタク

メンタルが豆腐

 

長男&長女が放デイさんへ行ったあと、

次女さんと買い物へ行きました。

 

パンツがだいぶくたびれてきていたので(笑)

 

最近は服の好みも出てきているので、

私が勝手に買うよりも

選んでもらった方が良いかなぁ…と

思いまして(*^^*)

 

ついでに同じ建物内の100均にも寄るつもりで、

出かけました。

 

お店に着いて、次女さんに

「何から買うの?」

と聞かれたので、

「パンツからかな!」

と答えたら、

「大きな声で『パンツ』って言ったら恥ずかしいのよー」

と言われました。

 

ガサツな母で、ごめん…orz

 

これからは、

おパンツって言う←チガウ ソウジャナイ

 

服屋さんでも100均でも、

あれこれ物色する小1女子。

 

買い物に付き合わされる彼氏状態の母。

もう少し自分に女子力が欲しい←