願望実現のための潜在意識の活用方法について、ご紹介しています。
願望実現のための潜在意識活用5つのステップ
今すぐできる事を行動する
今日は、
イメージする
について書いていきますね。
潜在意識の中は、「現実」と「想像」(イメージ)の区別がない
この性質を利用した願望実現の方法です。
自分の本当の望みを知り、具体的に文章化して
宣言します。
この宣言(アファメーション)の時、どれだけリアルに叶った状態をイメージできるか、
が、願望実現の大きな鍵というか、モチベーションになります。
お金持ちになる!という願望実現のために、
お金持ちになった自分をイメージする・・・
ではないんです。
最初ので自分の心に聞いた、お金があったらどんな良い事がある?の
答えをもう一度思い出して下さい。(下にもう一度書きますね)
「お金があるとどんな良い事がありますか?」
不安がなくなる
「不安がなくなるとどんな良い事がありますか?」
自分の力が100%発揮できる
「自分の力が100%発揮できると、どんな良い事がありますか?」
人のためになれる
「人のためになれたら、どんな良い事がありますか?」
自分も喜び、周りも喜ぶ
「自分も喜んで、周りも喜ぶとどんな良い事がありますか?」
喜びの輪がさらに広がる
お金を得たら、不安がなくなって自分の力が100%発揮できて、
自分もまわりも喜ぶんですから、その時に得られるだろう状況や物や人間関係などを
書き出してみます。
ハワイで毎年1度は休暇を楽しむ
友人達を招いてライブハウスでパーティーをする
ずっと欲しかったバッグ(洋服、車、アクセサリー)を買う
などなど。
イメージをするのは、願いが叶ったとき得られるご褒美的な部分です。
五感を使ってイメージします。
お金持ちになってハワイで休暇を楽しんでいる様子であれば、
どんな温度、湿度なのか
誰といるのか、
どんな音が聞こえるか、
どんなものが見えるのか、
食べるとしたらどんなものなのか、味はどうか、
ワークでは、ナビゲーターが質問をするので具体的なイメージが湧きやすいです。
自分でイメージする場合も、できるだけリアルにまるで本当にその場にいて、
すごく満たされている気持ちになれるくらい、想像できると良いですね。
潜在意識には、もうその願望が実現したかのようなイメージが入るので、
そのために必要な情報を探し始めます。
次のステップは、潜在意識に対して
良い質問をする
ことです。
【岡田理津子へのお問合せ】
すべてのお問合せはこちらのフォームからお願いします。
メルマガでは、ブログより先に新しい情報などをお知らせしています。
メルマガ読者さんへの割引サービスやスペシャルイベントも開催予定!
購読は無料です。お気軽に登録くださいね。
リザーブストックのメルマガ登録フォームへのリンクです。
メルマガ配信はリザーブストックを利用します。