友人のお嬢さんがアナウンサーになる夢の実現のため
勇気を出してミスコンに応募したり(矢印①彩華ちゃん応援してます)

 

今までずっとインプットを頑張ってきた友人は
覚悟を決めて、プロになる決意をしたり

 

私の周りでもそんな動きが目につき始めました。


今、この時期に
自分ではない誰かのことが気になったり
誰かを批判したい気持ちになったり
ほかの人の輝く姿を見たくない気持ちになったり

どうせ私は・・と辛くなったりする人は


自己表現や自己実現に対するベクトル修正の時期かもしれません。

自分の心の声に従って生きてない事を
教えてくれているメッセージかもしれません。


モヤっとしたり
イラっとしたり

 

そういう小さな違和感を大事にして下さい。

 

どうして、モヤっとしたのか
どうして、イラっとしたのか

 

スルーせずに、自問自答してみると

 

悔しい気持ちや
相手をうらやましい気持ち
逆に相手を馬鹿にした気持ち

 

いろいろ出てくるかもしれませんが、
その気持ちの後ろには、
純粋に夢を叶えたい気持ちが隠れてるはず。


素直に順調に夢を追いかける気持ちが湧くこともあれば、

ネガティブな気持ちがおきることもあると思います。

 

その違和感を無視しないで下さいね。


奥に隠れた純粋な自分を思い出しましょう。