昨日は、講座開催日でした。
受講して下さったAさんは、スケジュールが合わないので申し込みを断念しかけていたけれど、前日になって7月6日は仕事が休みだった!と気付き、参加して下さいました。
 

講座に使う書籍には、1冊1冊著者のはるひなたさんがメッセージを書いて下さってます。

Aさんが選んだ書籍には
「チャレンジするとき」って書いてありました。

実は昨日、7月6日は
『天赦日』『大安』『一粒万倍日』と、縁起のよさが重なるパワフルデーで、

何か新しいことを始めるのに、後押しされるような日だったようです。
この日に始めたことは、いつか形になって帰ってくるはずです。

マンツーマンで、個人セッションも加えながらの入門講座を終え自宅のある野田へ。

すると、先日研修の後、みんなで行った居酒屋が野田駅に出来てた!
「こんな店が近くにあったら行きたい!」と言ったお店が

野田阪神に6月30日にオープンしてたなんて、めちゃくちゃ嬉しい

さっそく講座のあと、そのお店へ。

 

「この番号札を清算のときにお持ちください」

image

受け取った番号は 5 5 5

 

思わず「わぁ、555なんですね」とお店の方に言うと

「実は、このお席の番号も55なんですよ」

image

席の番号と清算番号が555になったのは偶然なので、店員さんも笑顔でビックリ!
 

 

 

こんなお店があったら良いな、と声に出したら本当に近所にお店がオープンしてた。
ゾロ目が続いて偶然が重なった。なんか嬉しいニコニコ

昨日はすてきな一日で幸せでした。
急遽、参加を決意して下さったAさんありがとうございます。
お土産のケーキも美味しく感謝しながら頂きました。
image


本当の心の声に従うとは、自分の使命を生きることにも繋がります。

使命を知りたいけど、直感力と洞察力を駆使して、それを探し当て行動にうつすことが
「生きる」ということだから、答えは簡単にはわからないしくみ。

 

 

 

でも、ヒントはいたるところにあります!

「自分の使命の見つけ方」は、本日17:00配信のメルマガにて詳しく書いています。

 

 

 

リザーブストックのメルマガ登録フォームへのリンクです。

メルマガ配信はリザーブストックを利用します。

 

 

注意リザーブストックのメルマガ登録がうまくできない、エラーが出た!という方、せっかくお手数をかけて下さったのにごめんなさい。
リザストで登録できない場合こちらからお願いします。(→メルマガ登録フォーム