この1週間で、知らない人から助けられたり親切にされたり。
普段起きないようなことが続けておきました。
実は、先週の水曜日。
ホテルオークラでの優雅なランチ会のあと
みんなと別れて京都駅へ。
ちょうど新快速がホームに停車中。
時計を見るとあと1分で発車。
間に合うとは思ったけど、小走りで駆け込もうとしたら、
ドアの寸前で雨のためにホームで滑ってしまい転倒。
左足強打。何故か右足膝から下が電車とホームの間に。
(転び方は思い出せません)
ドアは閉まりかけてた。
あ、まずいな。足を動かしたらアウトだ。
気付いたら女性にハグされてた。
白人の女性が私を抱き起こして、電車の中に入れてくれた。
(あまり細かい動作は思い出せません)
日本語で「ありがとうございます!」と言い、
強打した左膝をさすっていたら、
今度はスーツ姿の若い男性が
「ここ、どうぞ」と補助席のイスを譲ってくださった。
「ありがとうございます!!」
とりあえず、座らせていただきました。
助けてくれた女性も男性も大阪駅まで一緒だったので、
途中で2回「本当に助かりました。ありがとうございます」と言ったが、
ジーンとしてきて感謝の涙がぽろっとこぼれた。
降り際にもう一度女性に「ありがとうございました」とお辞儀をしてニコっと笑ったら、
彼女は一瞬目を閉じて首をふった。
助け合うのは当たり前よ と言ってるようだった。天使のような笑顔で。
スーツの男性にも、枚方駅に着いた時席をお返ししようと声をかけたが
「座っててください」と素敵な笑顔でかえされた。
そして昨日は、
阪急オアシスで夕飯の買い物をして、自転車置き場で荷物をのせていると
駐輪場の番号を入れる機械のところにいたおばさまが
「何番?押してあげるよ」と声をかけて下さった。
もう本当に感謝です!ありがとうございます!!
満面の笑顔でお礼を言うと
「気をつけて帰りや」って優しく言って下さった。
テレビやネットの中では、愛とは程遠い事件ばかり目にするけど
目の前は愛でいっぱいだ。
私も誰かをこんな風に幸せな気持ちにしたいと思う。