昨日の、講座のとき、受講生さんにお聞きしたお話です。
お母さんの病気療養のため、引越しが決まった幼稚園の男の子が、1ヶ月早い一人だけの卒園式で、起こしたキセキ。
FB投稿で話題になり、中国などにも拡散され、その後9月12日にTVで放送されたエピソードなので、ご覧になった方も多いと思いますが、まだ知らない方のためにシェアしたいと思います。
自分の身長より高い10段の跳び箱。
ずっと練習してきたんだろうけど、何度挑戦してもみんなの前で跳ぶことが出来ず、ついにべそをかき始める。
それでも跳べるまでチャレンジし続ける彼に、先生が大声で「年長のみんな、力を貸してあげて!」と声をかけたかと思うと、彼の周りを囲んだ友人たちが輪になって彼にエール。
「できる!できる!できる!」
元気玉を受け取った彼は・・。
祈りの力はある。
一人よりも二人、二人よりも10人、100人、1000人
一度に何万人が同じ気持ちで祈った時に、世界平和だって成るはず。
みんなが持ってる心のパワー、純粋な愛で使えばどんなに素晴らしい世界になるだろう、と思いださせてくれた、6歳の男のこと幼稚園のみなさんに感謝です。