私が去年作った私の分身のような作品。
 
 
 「来てくれるお客様に笑顔の花を咲かせるセラピスト
というイメージで作った。

 製作過程で綾ちゃんに言われた言葉が胸に残った

「全部同じ高さにしたいんだね」
 


昨日セッションルームにおいたこの花を見て思わず抱きしめた。涙がこみあげた。

この花は私だったんだね。...

人より目立たないように、ちょうど良い感じで花を咲かせてる。
優しいけれど切ない。もう少し色を入れても良かったね。

私はどんどん変化してる。
今度はもっと明るい色や、形が違うものとの調和にも挑戦したいな。

【禅華】は、禅×華道×脳科学の新しいワークショップ

マインドフルネス瞑想で自分の内なる智慧やイメージを引き出し
なりたい自分を文章化して、潜在意識にあったものを顕在化させる。

もう一度、そこからイメージをして、器と花を選ぶ。
 
たくさんの花や器から選択できます!
この時間は、本当に楽しくて幸せ

アロマや瞑想用の音楽でリラックスして選んで頂きます。

そして・・・
 
刺したり、抜いたり、切ったり、ワイヤーで伸ばしたり、曲げたり。
お花と自分と対話しながらもくもくと手を動かします。

疲れたら、ハーブティーやコーヒーで休憩。
おやつを食べてもOK!

時々、深呼吸をしたり、ベランダに出て気分転換したり。

禅華で扱う花はアーティフィシャルフラワーという高級造花。
生花と違って、やり直しができるのが初心者には本当に嬉しい!!

どんなに不自然なバランスや花の選び方だったとしても・・
たとえ時間内に完成できなかったとしても・・・

それが今の自分だと、いとしく思えるのはお花のエネルギーのサポートかな。