今朝のNHK『週刊深読み』に新国立競技場のデザインを担当した隈さんが来られて語った言葉が、洗い物をする私の手を止めた。
今回のデザインのコンセプトは、杜(もり)との調和。
神宮外苑の杜に調和する事を第一に考え、また日本の伝統的建築を活かした木で出来たひさしの「影による調和」についてもデザインコンセプトとして語っておられた。
隈さんは今の時代は環境との調和、共存が大事だと語っておられ、何度も何度も「調和」という言葉を使っていたのが印象的。
観客席の周りは木で囲まれていてオリンピックの競技そのものも観る側も「戦い」ではなく「調和」を感じ取れるようにと。
そういえば、当初の近未来的デザインは、スターウォーズの帝国軍のヘルメットに似ていたなぁと思う。
国同士の戦いは、スポーツの競い合いに転じて、共存・調和の世界を目指したい!!