初代とセカンド(MAJOR2nd)では野球ルールも時代背景も変化してる

 

「体当たり」「ブロック」の禁止物申す

本塁での衝突(コリジョン)を防止するための規則ができました

電球(コリジョンルール)

メジャーリーグが2014年にルール化

日本プロ野球では2016年から採用

 

本塁でのクロスプレーによる怪我を防ぐ目的で制定されたルールです。

当時は、リアルでも、本塁での過激な接触プレーによる負傷者が後を絶たず

作中、ベテラン正捕手が怪我で交代、控えだったルーキーの準主役がマスクをかぶって登場飛び出すハートこのパターンがお決まりだったうさぎ

 

電球ブロック

捕手は、送球をキャッチする前に、足や体でホームベースを隠し、

ランナーの走路を妨害しながらタッチパーする

なので、

当然ランナーは生還するために、捕手に、思いっきり体当たりびっくりマークびっくり

渾身の体当たりで吹っ飛ばされた捕手が、ボールをこぼすことでセーフOK

逆に、

捕手が走ってきたランナーをはじき返して失神させるガーン

捕手VSランナー(まるで格闘技炎

 

 

そんな初代ではあった体当たりシーン!2ndでは、反則ですブー

2ndでリトルの走者が「(走路から)どけぇー!」と敵捕手に教えて?捕手は手だけでタッチパー

体をよけて、手だけでタッチしに行くなんて、初代では根性なし呼ばわりタラー

 

注意

キャッチャーの防具の上から思いっきりケリを入れて転倒させた初代の主人公(大吾のおとさん)

全力疾走したまま両腕をクロスさせて、キャッチャーに体当たりした準主役

(光のパパ)

 

親世代は、今の時代なら完全にアウトですびっくりマーク