鈍感になるには繊細でなければならない?! | 塚越友子(臨床心理士・公認心理師)オフィシャルブログ Powered by Ameba

塚越友子(臨床心理士・公認心理師)オフィシャルブログ Powered by Ameba

築地駅徒歩1分のカウンセリングルーム 東京中央カウンセリングの心理カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)塚越友子が薬に頼らず「うつ」や心の病を治す方法♪&だれとでもうまくつきあえるようになる人付き合い上手になる方法♪を教えます♪

おひさしぶりです花

東京中央カウンセリング 塚越 友子です

「それでよくよく聞いたら、高校にも行かず、
町の先輩に面倒見てもらって、16歳くらには
もう飲み屋をまかされてたと。
そうやって一人で食って一人で生き延びてきたと。

そんな人間の素性も知らずに、やれ二股や四股やって
ガタガタいう筋合いは誰にもないよ。
だって普通の家族がいる生活をまったく知らない人間の
思いって想像つかないでしょ。俺もつかないよ。

俺は仕事上、孤児の人に徹底取材したこともあるけど、
彼らは常に何かに飢えている感じがある。
それでもなかなか心の奥底って見抜けない。
たとえ、どんなチャランポランをやってしまおうが、
一人で必死こいて生きてきた人間をつかまえて、
ワイドショーのしたり顔のバカなコメンテーターどもに
物言わす方がおかしいね。

俺は卒業生たちが、その後、何しているかは詳しくは
知らないけど、やっぱり、その子それぞれの理由が
あるんだろうと思うよ」

これは、週刊文春6月14日号 p43からの
井筒監督のコメント一部を抜粋です。

井筒監督のパッチギに
沢尻エリカ・塩谷瞬・高岡蒼佑が新人として出演していた
ことから今を騒がす3人の人物像にせまるって感じの
記事です。

ここで注目したいのは、井筒監督の発言が、人付き合いに
とても役立つということなんです。

会話下手・人付き合いが苦手という人に特徴的な
傾向に、自分しか見ることができない傾向があります。

相手の反応をものすごく気にしているので、すごく相手を
観察しているように、話をきいていると感じるのですが
実際そうではありません。

つきつめると、相手がどのように自分のことを思っているか
を知ることに一生懸命で相手がどんな人なのか見ていません。

相手を見たとしても、自分の考えと同じか、自分に害をなす
人物ではないかということが重要で、相手そのものを見るところ
まで意識が至らない状態です。

私たちは、みんなおのおの自分の価値判断基準をもっています。
価値判断基準とはつきつめていくと、良いか悪いか。
心理学的にいえば、自分にとって危険なのか安全なのかで
一瞬に判断しています。

実はその判断と同時に、感情と反応が生まれます。
(ここは重要なしくみなので、今度解説記事をかきますね)

で、自分にとって害があると判断した場合には、苦手な相手と
の認識になり、緊張して話せなくなったり、むかついたり、嫌いに
なったりとなるわけ。

自分なりの価値判断があることは問題ではなく、
それをいったんわきに追いやる能力が人づきあい
上手の第1のポイントです。

井筒監督のコメントは、何もしらないのにガタガタ言う人が
悪だという判断基準はありますが、道徳的な善悪・
自分の映画人としてのポリシーをいったん
脇においやって、相手をみようとしています。

それがなぜ井筒監督はできるのか?

「だって普通の家族がいる生活をまったく知らない人間の
思いって想像つかないでしょ。俺もつかないよ。」 

相手の気持ちに100%同じようになれない。
けれども

「やっぱり、その子それぞれの理由が
あるんだろうと思うよ 」

それでも、相手の状況に想像をめぐらせ、そうならざるを得ない
相手というのものをそのまま理解する、そのまま受け止める
ことはできる。

というスタンスにたっているからだと思うのです。

自分の価値判断を脇にやり、自分にとって都合の悪い相手
の性格や態度でもそうならざるを得ない理由をかんがえてみる。

これが相手を認める・受け入れる態度なんです。

この態度にたてない人は、

だってわからないもん で終わってしまっているか

だって本当はあたしが正しい・認められるべき となっているか

だってわからないものはわからない、本当は私が正しい となっているか

そのどれかです。

あなたが人が怖いとまでなったもっともなストーリーがあるのは
私も受け止めます。
その一方で、相手をかたくなに拒み、私は正しい、
受け入れないあなたたちが悪いという思いが根底にあれば
うまくいくわけもない。

あなたにとって嫌な態度をとる相手もまた、人が怖いのかも
しれない。
嫌な態度をとらざるを得ない理由ってなんだろう。

納得できなくてもいいから、繊細に思いをはせてみよう。
そして、思いをはせたら、
嫌われる・怖い・好かれたい緊張している・嫌われているかも
という思いに鈍感になって、相手とかかわってみよう。

鈍感な方がきずつきませんが、鈍感な人の周りにいる人は
大変です。
鈍感な方は、井筒監督のような繊細な思いをはせる能力をたかめ

繊細な方は思いをはせる場所を変えて、鈍感になって、

そうやって最終的にみんなが、相手をそのまんま受け止められる
人間になれたら、素敵じゃないかな


ところで、6月30日のセミナー、キャンセルが出ましたので
あと2名募集
します!

今日お話しした繊細力と鈍感力を身につける講座内容です。

詳しくはこちらからどうぞ

参加者の声はこちら

お得情報
それから、前回参加者には、特別料金で会話の練習のために
セミナーへ参加することができます。

この第2回に参加すると、今後同じレベルのセミナーには、
会話の練習場所として気軽に参加できます。

会話上手には練習が必要です。
一度でよくわからなければ、何回でもどうぞ★


今日も最後までおつきあいくださいまして

ありがとうございますあひる


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

東京中央カウンセリング


お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームからどうぞ


東京都中央区築地2-14-6LXS築地1003

TEL& FAX : 03-6228-4373

info@tc-counseling.com

【 営業時間 】

平日:11:00~20:00  (最終受付) 

土・日・祝日:10:00~19:00  (最終受付)

【 電話受付 】

10:00~22:00