人間はみな 神から来た(2) | 光のエレベーター

光のエレベーター

光のエレベーターに乗ってみませんか。
光にそっと乗るだけであとは輝きながら
昇ってゆくだけ・・・大丈夫!
五井先生、ありがとうございます。

 (前日からの続き)
実は
人間というのは
一人一人が
ちがうようでいて
みんな
つながっているんです
たてに
つながってるんじゃない
よこに
つながってるんです

たましいというかね
元々が
みんな
神様
大神様から
分かれてきた
兄弟姉妹なんですから
これは
あたりまえなんだけれど
今みたいに
それぞれの国があって
民族があって
言葉もちがってましょう
そうすると
やっぱり
おんなじだって
なかなか
おもいにくいわけなんですよね
で、
どこで
この
おんなじって
いうのを
むすぶかっていえば
それは
人間だっていうことです
愛すること
愛されることの
大好きな
人間だってことです

さっきもいったように
人間ってのは
神様から分かれてきた
生命ですからね
神様から
いのちを吹きこまれた
人形(ひとがた)
神の似姿なんです
わかります?
前にもいったけれどもね
神様ってのが
どんなかたちをしてるかというと
我々とおんなじすがたなんです
その神様は
もう
人間を愛して愛して
愛し抜いてるんですよね
だから
我々が
別に
宗教じゃなくてもですよ
ああ
やっぱり
おなじ人間だなあ
とおもうのは
何ともいえない
人間らしさ
おもいやりの深さ
人間としての
情というか
気持ちというか
心というかね
そういうものを
感じた時ですわね
その
思いやりとか
やさしさとかいうのは
神様の専売特許なんですよね
神様印(じるし)愛のこもった
チョコレート
なんてそのうち出るかも知れないけど
こういうことを私がいうと
せっかく真剣にきいてるのに
五井先生はすぐ冗談いっちゃう
とおもう人もあるかも知れないけれど
私はいつもまじめです

さて
そこで
この愛とか
やさしさとかね
ああやっぱり人間と
おもわされる
我々が
感激したり感動したりするってのは
これこそ
人間がみんな
神様からきた
兄弟だって証拠なんです
みんな
手をつないでる
この世に
この地球上に
他人なんて
一人もいやしない

さあ
こう考えると
楽しくなりますよね
とにかく
愛深くなってゆけます
私はみんなと兄弟なんだ
とおもいながら
お祈りすれば
それだけ
お祈りの光が
ゆきわたるんです

さあ
元気に明るく
世界平和の祈りを致しましょう
          昭和62年2月12日 夜