ハウステンボスのジェラシックアイランドに再上陸! | 九州を旅する子育てママ佑郁子(YUKAKO)

九州を旅する子育てママ佑郁子(YUKAKO)

好きなことをして、めいいっぱい楽しむ♡子どもと一緒に楽しむ日々 旅レポ♡料理レポ 福岡☆九州近郊情報満載 佑郁子の輝ける時を 

 

佑郁子(ゆかこ)のプロフィール←HP友だち追加               11月のセッション&講座可能日                  お客様の声❤︎ 

 

 【秋のハウステンボス ガーデニングショーとフラワーショーと

ついでにハロウィン🎃


ジェラシックアイランドへGO❣️


前回行ったのは


ジェラシックアイランドができた頃。


朝一9時に入園し、6歳と8歳と連れて入場ゲートからは程遠いハーバータウンまで大急ぎ💨


到着したら、朝一のチケット完売😨


次のチケットは🎫1時間前?だっけ


その場では買えなくて、1時間半ほど待って買う必要があり、定員になったらまた完売すると言うので、1時間半その場で待っていました。

30分は座って待って、人が並び始めてから、約1時間並びました。


しかも、有料だったので

12100💰


やっとの思いで、待ち合わせ時間にフェリー乗り場に行くと

オレンジのライフジャケットを着せられ、屋根のない小さなボートの乗せられる😅


真夏です〜😵

真昼です〜🥵

炎天下です〜☀️


恐竜退治に行く🦖というシュチュエーションの演出にはまあまあリアルだけど

過酷で💧

まるで、避難民のようだと思ったものでした。


現地でのゲームは楽しかったものの汗ダラダラ💦虫除け必須


あれから1年ちょっと

季節の良い10月に無料で、しかも

こんなにリッチで可愛いモササウルスの船で上陸できるとは。


し、か、も、小学校の代休(平日)に行ったからか、行ってすぐ1時間半後出航のチケットを手にし🎫パレスハウステンボスでガーデニングショーを見て戻ったら、すぐ出発〜♪


という快適さ。


前回と違ったのは、

サイズが2cmおきしかなく、ぶかぶかの長靴を履かなくて良くなったこと。

ゲーム終了後、散策などの自由時間は無くすぐ帰るようになっていること。


前回の問題点もちゃんと改善されていました。

息子は散策したかったようですが...


ゲームも2回目なので

私は2位でした

リーダーに「大人気ない人がいます」

「大人〜わかってるな。空気読めよ。」

と言われましたが💦

ゲームでも手は抜けません。


1位の人だけ、賞状がもらえます。

1位は子どもだったのでまあいいでしょう。


私的にはガーデニングショーとフラワーショーが見たくて来たハウステンボスでしたが、思わぬところで子どもも楽しめてよかったです💕


ゲームの画面の映像は撮影禁止になっていたので、画像が少なくてごめんなさい🙏💕

















船長さんの帽子を貸してもらいました。


ハロウィン装飾ジェラシックアイランドガーデニングショーフラワーショーイルミネーション

 

乙女のトキメキ道が開けるセッション
直感トートタロット・マヤ暦・ブロック解除など、あなたに合わせたメニューで
セッション可能日はこちら
セッションご希望日などお問い合わせください。

 

ぽってり苺マヤ暦スタートアップベーシック講座
個性を伸ばす子育てに、家族関係や友人関係が驚くほどスムーズになる
マヤの叡知を学びませんか?
マンツーマンでもレッスン開催しています。

ゆめみる宝石直観トートタロット講座
あなたは心の声が聞こえますか?
心の声を聴くツールとして有効な、トートタロット。
いつでも自分で答えが導き出せるようになりますよ♪