ひとつ前の投稿で

イスラエルのことについて書きました。

 




でね…わたしはずーっと

不思議というか違和感を持っていることが

あるのです。

 

 

UとRが戦争状態になったとき

可哀想だのなんだのって

チャリティーのようなものが乱立していた

ように感じるのですが…

 

 

 

 

イスラエルがそういう状態になっても

誰も何もそういうことを言わないのって

何で??キョロキョロ

 

 

中東はいつもそういう状態だから??

それともイスラエル国内で起こっていること

だから?

 

 

UとRの戦争に

心が傷んだ方達は

イスラエルのことに心は傷まないの??

起こってることは変わらないのに?



あとね、世界ではこのほかにも

まだまだ沢山

戦争(紛争)状態の地域はあるけれど

それらに対するチャリティーが無いのは

なんで??キョロキョロ

 

 

というか実際にはあるのかも?知れないけれど

あのときほどの規模ではないよね?

あまりチャリティーやってるイメージないから。



そもそもあのUとRのとき

どうしてUだけが可哀想だと

チャリティーが行われたの??

 

 

一般人が犠牲になったことで言えば

Rだって大変だったわけで

Uだけが大変なわけじゃない

と思うのですが…??

 

 

それって、攻撃をしかけたRが悪いから

Rの一般の人たちは可哀想ではない

という考え方なのでしょうか??

 

 

ただ疑問なのです。

可哀想という視点で見たら

一般人が犠牲になっていることは同じで

双方可哀想な人はいるわけでしょう?

 

 

だけど一方だけが可哀想っていう見方が

わたしにはどうしても違和感しかなくて

その考えがどこから出てるのか?

謎で仕方ないのです…。



一方は救うけれど

もう一方は救わないチャリティーって

なんなのだろう?と…。

(慈善事業だから善しか救わないってこと?)

 

 

例えば…

震災の被災地を支援するとか

障害を抱える人たちを支援するとか

保護動物の生活を守るとか…

 

 

こういうチャリティーは

なんとなく理解は出来ます。

(やり方にもよる)


 

戦争状態にある国へのチャリティーって

何なのだろう??と

 

 

どーしても

違和感と疑問が止まらないのです…。

あれ…なんだったのでしょう?

謎…。

 

 

そしてこれからも

きっと世界のあちこちでそういうことが

起こりうるかも?知れないのですが

 

 

その時もまた…

チャリティーするのでしょうか??キョロキョロ

それともメディアが騒がないものに対しては

今回のようにスルーするのでしょうか??

 

 

チャリティーがビジネスにしか見えなくて

何だかゾッとしますし結局は…

平和の中にいるが故の茶番に見えて

何とも言えない気持ちになります…。

 

 

もちろん、志ある方々がいらっしゃる

ということは承知で

 

 

わたしには今はどうしてもそう見えるし

ただただ疑問なのです。

チャリティー自体を否定はしていませんあしからず。

わたしはそういうのちょっと苦手ってだけね。

 

 

それに…そもそも可哀想っていう視点が

わたしは嫌いです。

っていうただの告白記事笑



おしまい。