ハナタレ近況報告 | CALYPSO fishing tackle

ハナタレ近況報告

ご無沙汰しておりました・・・釣りには行っております

ハナタレです

この時期は毎年でありますが・・・花粉MAX

涙と鼻水で体中の水分がなくなりそうです

 

日本海方面は・・・

大爆発は起こせないもののプラッギングで良型がちょいちょい出てます

ゆびサック40SSなんかは広大なウィードエリアでイイのを連れてきてくれるんで出番多め

パターンさえハマれば深いバイトとなりますので(K-太)

横方向以外の誘いも積極的に入れていくとイイ感じです

タダ巻きオンリーで使われがちなカレッジ60もトゥィッチからの放置でセミTOPとして使えマス

 

今週の死の潮(長潮)はボートで名港エリア

最近勝手に盛り上がってるソルトフライも楽しんできました

ゴン太なクロダイをストリーマーで掛けたり

コンディションの回復気味のシーバスと戯れたり

欲を言えばもうちょいセイゴさんに遊んでもらいたかったですが・・・

終始潮が効かず魚っ気がにすい感じ

 

やはりそんな時はフライよりもルアーのほうが強制的にスイッチ入れられるみたい

スラックジャークのレイブン37deepや

ジェイドSWなんかでアクションキツメが吉でした

ディープエリアはもちろん

シャッドナイフ3.5gのリアクションで

浮かないメバル・活性が低いなりにプラグやジグなら捻れるチャンス有ですので

キツイ潮周りでもハード系で楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

いよいよ春めいてきてバチヌケもはじまった模様

ちょっとだけまだ夜は冷えますが・・・春爆のカウントダウンも開始してますので

釣行のチャンスは逃さないようにしてくださいネ