みなさんこんにちは!ひかりぎ朝霞台です!

 

突然ですが問題です!!

5/15は何の日かご存知でしょうか?

 

 

 

 

なんと、5/15は水分補給の日なんですびっくりマーク

みなさんこまめに水分補給していますか?

 

サーモス株式会社という会社が行った実験で、5度から15度の温度帯が水分補給に最適であるという研究結果が由来みたいです...

 

5度から15度の温度帯で水分補給を行なうと、水分を美味しく、効率的に体に取り入れることができます合格

 

水分補給にも色々ありますね...私は初めて知りましたびっくり

 

ひかりぎでも小まめに水分をとることを意識しています!!

 

活動の始まる前、活動中区切りの良い場面、活動が終わった後...

定期的に全員が水分補給をする時間を作っていますニコ

水分補給前のアルコール消毒も欠かせません✨

 

 

”活動”というワードが出てきたので、最近の活動をご紹介したいと思いますびっくりマーク

活動の初めには体操を行います!体操の後にストレッチをよく行っていますスター

 

両足を広げて開脚、右足掴んで、左足掴んで、両手を前に伸ばして、 開いていた足を閉じて両足のつま先を掴む...

 

左足は伸ばして右足は曲げてそのまま体を後ろに倒す、10秒数えて次は反対の足を...これで終わりかと思いきや!両足を曲げて体を後ろに倒すんですびっくり

 

他にも片足立ちをしたり、V字バランスをしたり、ヨガの様なポーズをしたり...と様々なストレッチ、バランスを行っています花

 

みんな先生のお手本や前に出ているお友達のお手本をよく見て上手に行っています!

難しいポーズにもみんな一生懸命に取り組んでおります拍手

 

活動を行ううえで体をほぐすことはとても大切です!

健康に繋がるし怪我の予防にもなります!!

 

これからも水分補給を沢山とり元気に活動へ参加できるように努めてまいります!

 

先日のイベントの様子です!

 

 

**********

ひかりぎスタジオ朝霞

ひかりぎスタジオ朝霞(@hikarigi_studioasaka) • Instagram写真と動画

 

ひかりぎスクール朝霞

ひかりぎスクール朝霞(@hikarigi_schoolasaka) • Instagram写真と動画

 

ひかりぎ朝霞台

ひかりぎ朝霞台(@hikarigi_asakadai) • Instagram写真と動画

 

ひかりぎスクール朝霞台

ひかりぎスクール朝霞台(@hikarigi_schoolasakadai) • Instagram写真と動画

 

児童発達支援・放課後等デイサービス

ひかりぎ朝霞台

〒351-0034 埼玉県朝霞市西原2-12-6  2階  

TEL:048-473-2070

 

HPはこちら

**********

 

吉田(彩)