みなさんこんにちは!

4月に入って急に暖かくなりましたねメラメラ

 

春の気分で外を散歩したら

暑くて汗をかいてしまいましたアセアセ

 

開花が遅れていると言われていた桜が

綺麗に咲いていて

なんだか嬉しい気持ちになりましたニコニコ

皆さんもぜひ街中の桜の様子を

見てみてくださいねー桜

 

さて、4月に入って間もないですが

スタジオでは鉄棒発表会がはじまりますびっくり

皆さん鉄棒は得意ですか?

 

実は先生は、鉄棒はとても苦手でしたガーン

父親に連れられて近くの公園や学校で

毎朝逆上がりの練習をしたことを

今でも覚えていますえーん

 

スタジオでも

鉄棒が苦手なお友達を見かけます

そのお友達の多くが鉄棒に対して

「怖い」「痛い」などの

イメージを持っているように感じます

 

地面から離れるのはとても怖いし

棒にぶら下がっている時って

お腹に棒が食い込んで痛いですよね…

その気持ちよくわかります真顔

 

そういうイメージから鉄棒を見るだけで

もうやりたくないよ。と思ってしまう

お友達もいると思います。

 

つい先日も鉄棒を見て「やりたくないびっくりマーク」と

言っているお友達がいました

でもそのお友達は、勇気をもって

ツバメの姿勢までやってくれました

「先生の手のひらにおでこをくっつけてみて」というと

ゆっくりとてのひらにおでこをくっつけてくれて

鉄棒から降りた後は

「できたよびっくりマーク」と嬉しそうな笑顔が見られました口笛

 

少しずつでいいんです。

何か特別な技が出来なくても

苦手なものに向き合ってくれたことが

上達への第一歩びっくりマーク

少しずつ少しずつ「できた」を増やしていきましょう

先生たちはもちろんそれをお手伝いします!

 

さあ4月6日から4月12日まで

鉄棒発表会がございます!

 

普段の皆さんの頑張りを発表しよう!

 

**********

ひかりぎスタジオ朝霞

ひかりぎスタジオ朝霞(@hikarigi_studioasaka) • Instagram写真と動画

 

ひかりぎスクール朝霞

ひかりぎスクール朝霞(@hikarigi_schoolasaka) • Instagram写真と動画

 

ひかりぎ朝霞台

ひかりぎ朝霞台(@hikarigi_asakadai) • Instagram写真と動画

 

ひかりぎスクール朝霞台

ひかりぎスクール朝霞台(@hikarigi_schoolasakadai) • Instagram写真と動画

**********

 

児童発達支援・放課後等デイサービス 

ひかりぎスタジオ朝霞

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2-4-25 T-BLD朝霞3F

TEL:048-485-1207

HPはこちら

**********

千葉