バレンタイン | 心ゆるめて、ほほえんで~素直な自分になりますように~

心ゆるめて、ほほえんで~素直な自分になりますように~

  ぎゅって、固くなった心をゆるめて、やわらかくしてみよう
     ~素直な自分になって、気持ちが楽ちんになるように~  水蓮流ことだま鑑定師*心屋流ゆるゆるカウンセラー ひかりのブログ      

今日は、バレンタインですね。

日頃の感謝の気持ちや、大事な思いを

伝えることはできましたか?

 

義理チョコが、潤滑油になるならいいかな~って思うけど、

ここ数年、わたしは職場では、本当に渡したい人だけ

渡すようにしています(器、ちっちゃいのー)

 

隣の部署では、男性社員全員に渡していたから、

うちの部署も配った方がよかったかなーって、

ちょっとドキドキしましたが。。。

今は「渡したくない」ってのが『わたしの本音』なので、

まっいっかーってことにしました。

 

チョコを渡さないのは、ヒドイ人?ケチな人?

心がせまい人?

 

チョコをもらえなかった人は、かわいそうな人?

 

そんなふうな気もするけど・・・

そんなことないよね!

 

その人の考え方や、そこでの風習(?)、

女の子の勇気や、

それまでのお互いの関係性の結果だと思います。

 

だから気にすることはないと思うし、みんなそれぞれ

イベントとして楽しんでもよいし、何事もなかったように

すごしてもいいと思います。

 

自分のイベントや、やりたいことをしっかり楽しみましょう!