○○って、いいよね~ | 心ゆるめて、ほほえんで~素直な自分になりますように~

心ゆるめて、ほほえんで~素直な自分になりますように~

  ぎゅって、固くなった心をゆるめて、やわらかくしてみよう
     ~素直な自分になって、気持ちが楽ちんになるように~  水蓮流ことだま鑑定師*心屋流ゆるゆるカウンセラー ひかりのブログ      

こんばんは~

あなたの名前から魅力を引き出し、

心をゆるめるカウンセラーひかりです。

この前、友達に言われました。

「いいよね~、独身でバリバリ働いてて。

私は、じっと家にいて、子育てをしているだけだよあせる

 

まじで?

 

私は、結婚して、子育てをしているあなたがうらやましいよあせる

 

会社で、時間に追われたり、人間関係に悩み、

 

したくない仕事や、不道理なこと(?)があったりして、

ストレスがちりばめられた生活をしてたりしますよ~(笑)

 

しかもこの年になると、一通りの遊びもこなし、

 

友達が次々と結婚して、時折1人自由な時間を

持てあましたりして、逆に既婚者の

「週末家族サービスで疲れた~」って、

言葉がうらやましかったりもします。

(家族団欒で楽しそうな感じがするんだよね)

そのちょっとした窮屈さにあこがれたりもする。

 

好きな旦那さんや子供たちに囲まれた生活、いいな~

 

そして、このままずっと1人だったらどうなるんだろう!?って、

不安になったりもします↓

 

でも、結婚している人からしたら、

 

自分で自由に動ける時間や、自由に使えるお金、遊べること、

社会とつながっていること、家族の世話をしなくていいこと、

実家に気を遣わなくていいことなどなど、

いろいろうらやましく見えたりするんだろうね。

 

まさにどちらの立場も、

 

隣の芝生は・・・って、感じなんだろうね~(σ・∀・)σ?

ザ・ないものねだり( ̄ー☆

 

どっちがいい、どっちが幸せとか正解ってないんだよね。

 

きっとどれにでも、いいことや大変なことがあるんだよね。

 

○○って、いいね~って、

 

もしかしたら、相手の一部分しか見なくて、

自分目線で勝手に判断しているのかもしれないね。

 

どの状況にいても、その中で自分が、

 

どんな気持ちや、考え方をもつかで、

ものの見方が変わってくるんでしょうね~

幸せの感じ方も、変わってくるんでしょうね~

 

「ないこと」ばかりに目を向けずに、

 

「あること」にも目を向けることが大事なんだろうね。

 

気持ちの持ちよう次第なんだろうね~きらきら!!

 

 

 


ピカピカの葉っぱを見て、なんかしあわせラブラブ



 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手に知らせるで、登録うれしいですLOVE

読者登録してね