寂しかったんよ。
悲しかったとよ。
こわかったとよ。
不安だったんよ。
泣いたとよ。
くやしくて、お皿を1人で割ったこともある。
(割ったお皿を片づけるのは、もっとむなしかった)
負けたくなかった。
なんで私だけ?って、思うこともあった。
どうして私だけいつも?って、思うこともあった。
なんとかしなくちゃ!って思って、がんばったよね。
一生懸命だったよね。
負けないように戦っていたよね。
まわりの人とも、自分とも。
自分が1人ぼっちのような気がした。
おいてけぼりって思うこともあった。
仲間に入れないって感じたこともあった。
いやだった。
やめてほしかった。
うらやましく思った。
ねたましくも思ったり、ひがんだり、
信じられないと思ったり。
こんな自分がいや、変わりたい。
誰か教えて。助けて。
気持ちがらくになりたい。
笑いたい。しあわせになりたい。
でも、自分の気持ちをうまく伝えられない。
どうしたらいい?
私が、うまく話せないからダメなのかな?
それとも、自分の気持ちをがまんしていたから、
本当の気持ちが分からなくなったのかな?
わかんないよ、どうしていいのか。。。
わかんないよね、いっぱいいっぱい自分の気持ちに
ふたをしてきてたから。
ふたを開けてもいいかな?
疲れてきたよ。
らくになりたいよ。
もういっぱいいっぱいで、苦しいよ。
こわいけど、開けてもいい?
自分の気持ちを出してもいい?
嫌われるかな?ヘンって思われるかな?
やっぱ、こわいから少しずつでもいいかな?
少しずつでも、いいよ。
もう、いっぱいためてきているやん。
もう、そんながまんをしなくてもいいよ。
自分の気持ちとかを、どんなふうに話したり、
伝えたりしていいのか、最初はわかんないかもしれないけど、
きっときっと慣れてきて、分かってくるよ。
だから、大丈夫よ。
待っているから。
ね、変わりたいって思っているやん。
じゃ、変われるよ。大丈夫!
1人で、抱え込まないでね。くるだけでもいいからね。
心屋塾オープンカウンセリングのお申し込みは、こちら から
相手に知らせるで、登録うれしいです