かにえ いちじく マルシェ | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 9月1日 (土曜日)くもり雨

 先週の日曜日(8/26)の事です。

今が旬の「いちじくの料理」が食べたい。!!

と言う、家内からのリクエスト

しかし、希望の「いちじく会席」などは予約がいるし・・・・値もいい!!

    困った・・・・・・

 ネットで調べると愛知県の蟹江町でいちじく マルシェ(市場)があり、

いろんな店がいちじくを利用した食べ物を出してることを知り、行ってみました。

イメージ 1

立田の道の駅   

        AM8:20ごろ      休憩の為


イメージ 2

 蟹江(かにえ)いちじく マルシェ


 AM9;00ごろ 着く・・・が会場はまだオープン前(AM10:00~

喫茶店で時間待ち


イメージ 3

蟹江町の各店からいちじくを使て(和菓子・寿司など)が出店してました。

 いちじくの寿司を買って車の中で食べました。今まで味わったことのない珍しい味

でした。

イメージ 4

 蟹江 いちじくマルシェ

*蟹江のいちじく

 蟹江町は昔からいちじくの名産地で、昭和14年の最盛期には、

名古屋方面に向かう貨物列車一両分をいっぱいにするほどの収穫がり、その

列車を「いちじく列車」と呼んでいました。

 しかし、昭和34年の伊瀬湾台風をきっかけ土壌が変わったことで、

いちじくの栽培は衰退しました。

      
                   蟹江町観光協会