夏至の日には電気を消してスローな夜を | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 6月21日(木曜日)雨
 
今日は夏至、一年で最も昼時間が長くなり、この日が過ぎると本格的な
 
夏になります。
 
 古来、日本では天照大神(あまてらすおおかみ)は太陽の化身と
 
位置づけられて、各地で太陽の生命力を得るために夏至の日を祝う
 
お祭りが開催されるようになった。
 
 2003年から、夏至の日には昼の時間が長いので「電気を消して
 
スローな夜を」とスローガンにして節電を呼びかけるイベントが行られて
 
いる。
 
 CO2削減を目的に始まったイベントではあるが。家庭や職場など
 
電気を消して、家族や友とキャンドルの灯かりの元で語り合いスローな夜
 
を過ごすのも悪くないなぁ~~~!
 
イメージ 1
 夕焼け
                2012.6.20