ども!光〈KOU〉です!

 

 

 

一日お疲れ様です☕

僕は今日から三連勤で

一日目がんばりました!

そして…このブログを見ているあなたへ

一日お疲れ様でした♪お互い生きることをよくがんばりました☆

 

 

今回のテーマは 帰りたい場所がある幸せ🏠 です!

 

 

 

個人情報は伏せた形で書きつつ感じたことを書くけど…

今日本社へ行った上司が職場に久々にやってきた

その方は仕事でやってきたんだけど…

店員さんから慕われていたけど

個人的に僕はちょっと体中から怖さを感じた

結構バリバリやっている方なので

近寄りがたい人だったから…

その方は僕とほぼ同い年の女性の方だ。

あまりにも無理をしている様子はいつも心配していた半面

無理をして真剣で自分を追い詰めている感じが

僕自身色々と不安だった…

今日久々に仕事していて思ったことがある

 

 

 

自分に無理して追い込めるくらいがんばれる理由は帰りたい場所があるから!だと思った

 

 

 

というかそれも考えのひとつだと思ったからだ。

俺は外来結婚や子育てをしながらの未来は

結構大変だと思っていたし

自分の時間もなかなかとれないし

仕事と家族の時間が優先になるので

ある意味じゃ落とし穴にはまってしまって

僕の周りで割と20代で結婚した友人が何人かいた

そのひとりの友人は

 

 

早く結婚して身を固めたい…

 

 

と言っていた

色々な意味で早く結婚して子育てした方が

30代~40代で結婚して子育てするより

ずーっと負担がだいぶ早く降りる気がするけど…

僕自身子育てをすると

自分を不幸にするし

パートナーを不幸にするし

子供を不幸にすると思っているし

虐待したら恐いとずーっと思っていたから

結婚をしたいと思わないけど…

彼女は欲しいと思うけど…

結婚まで踏み込まれたら

断る勇気がるかなって思ったり…

悩みに悩んで結婚はお断りして

別れるかなって思ったりする。

でも…今日その上司を見ていて

 

 

 

帰りたい場所があるから

がんばれたり

自分を追い込んでいけるのかなって思う

だって自分だけじゃない

パートナーや子供がいると

それくらいはがんばれると思うし

上に行きたいと思った時に

パートナーや子供が応援してくれている家だとしたら

とてもこころ強いだろうなって思う

 

 

 

 

 

世の中には色々な家庭がある

結婚して子供が生まれると

 

 

 

結婚しなきゃよかった…

子供なんか作るんじゃなかった…

 

 

 

と悲しい顔をして

パートナーや子供を悲しませてしまう話はざらになある

そうなりたくないし、それが辛いので

僕個人は基本結婚しないと決めていたし

幸いフリースクールへ月一回行っていて

不登校や引きこもりや社会に居場所がない子供や大人と関わってきたから

ある意味家族的な存在ができたことがあったのはよかった

フリースクールのいいところって

 

 

 

子供も大人も学び合える!いい意味で大人と子供を分けない学び合いがそこにある!

 

 

 

と思っているから

今日このブログを書いていて思ったのは

 

 

 

帰れる場所が欲しいなって思った🏠

 

 

 

実家暮らしは嫌でないし

将来考えているひとり暮らしも悪いと思わない

ただ…家に帰って

僕の帰りを待ってくれる

子供や大人がいるとこころが温かくなるし、支えになるし、生きていける力になるかなって思ったりした

というか気の弱い俺にできるかは不安だけどね…

里親でパートナーがいなくても子供を育てないなって気持ちも多少はあるけど

今はそこまでやりたくないかなって思ってる。

 

 

 

帰らなきゃいけない場所があるって考えだと場合によっては苦しいけど

帰りたい×帰れる場所があるとこころから思えることはとても温かい気持ちになる

そんな一日だった!

 

 

【ライブ・イベント・活動情報】

 

 

近々朗読動画を更新します!

↓ ↓  ↓

 

 

 

2022年11月~12月の間は創作活動とブログ&YouTube活動に専念〈ちょくちょく動画を更新したいと思います!〉

 

 

お知らせも出すと思います!

 

 

 

 

 

 

2023年~月曜から木曜にゆるっと路上ライブをやっていると思います!

路上ライブをやる時はTwitterでお知らせするのでよろしくお願いします!

大体月曜から木曜日にいると思ってほしいです!

運が良ければ会える路上ライブ的な感じです!

立ち止まって聴きたいと思ったり、予定を組んでも会いたいと思った方へ

ぜひ会いに来てください!〈2022年12月から開始も考えていますが、まだ仮です!〉

 

 

YouTubeチャンネルはこちら→光〜KOU〜テレビ - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにいいね、リブログ、コメントお願いします!

 

 

 

 

光〈KOU〉