ども!光〈KOU〉です!

 

 

 

今回のブログタイトルは結構強めなタイトルですが

わりとゆるっと筋を通して書いているのでご了承ください!

僕は「人生」という言葉が高校時代から嫌いです

理由は「人生」って言葉は重いなって思いました

「人生」って言った後に人生論を語るのは重いなって思っていて

20代前半から半ばくらいから「人生」って言葉を「未来」に置き換えた方が

まだそこまで重くなくてふわっとしているなって思っています!

 

 

 

今回のテーマは 自分の人生は「失敗だった!」という人は人生に失敗している!!です!

 

 

 

今回だけは「人生」って言葉を使いたいと思います

僕の周りには「人生失敗した」って言葉を身近で聞くことがあります。

その言葉を聞くたびに思うことがあります

 

 

 

自分の人生は「失敗だった!」という人は人生に失敗しているなって

なんならこれからの人生ずっと失敗続きだよと思っています!

 

 

 

僕はこの言葉を聞くことは滅多にないです

どちらかとういうと

 

 

 

人生やったもん勝ち!

やりたいことはやったもん勝ち!

 

 

 

という言葉を言っている友達や仲間の方が圧倒的に多く

実際行動に移している人がたくさんいたので

こう思うのが当たり前の環境だし

 

 

 

自分の人生は「失敗だった」って言葉も

自分の人生色々あったけど「これでよかった」「成功だな」「ある程度成功だな」って言葉も

思っている形もそれぞれだからこれがこうだからこうとは一替えに言えないです。

 

 

 

僕自身作品を書いているとステージが変わるごとにスランプに陥りますが

その時でも悩む時間も考える時間も意外と楽しんでいて

表現できない時でもとても楽しんでいます

それだけ

 

 

 

自分が社会と繋がり、外と繋がったことで

たくさんの世界を作り上げて来て

その場所へ行かなくてもそこがこころの中で生きていて

たくさんの居場所として見つけてきたのだと思っています!

 

 

 

バイトでいいことがあったり嫌なことがあっても

友達と関わったり、ちょくちょく行ってる居場所へ行く時も

 

 

 

どこかで人生を楽しんでいて

どこかで毎日人生は成功続きだと思っています!

 

 

 

 

その中で高3の時は自殺を考えていました…

高校の先生が毎日のように隙あらば

 

 

 

人生は辛いもの

人生は厳しい物

人生は苦しい物

それでも生きていかなきゃならない

 

 

 

ということを毎回言われて

そう言われたら生きる気力もわかないですよね…

そんなことばかり言ってるから

生きる力もがんばる力も出なくて

ひどい言い方をすれば

その人たちだって演じていたかもしれないけど

先生の中で何人か

 

 

 

自分の人生は失敗だった!と言っている人たちもいたかもしれない

 

 

 

そういうのって雰囲気や表情で出るなって思っていて

きっとそういった雰囲気を見たから

自分は先生の言葉を疑っていました

 

 

 

本当に人生って厳しくて辛い物で悲しい物ばかりなのかな?

そんなことないよね?いいことも楽しいことも嬉しいこともあるよね?

もし…先生が言っていることが本当かどうかたしかめてから

自らいのちを落とそう

そして…その未来が本当に嫌なことばかりじゃないのなら

生きれるだけ生きてみよう!

 

 

 

と思い

結果的に

 

 

 

生きててよかったなって思ったし

先生の言葉を疑ってよかったなって思ってます

 

 

 

まだ人生は苦しくて辛い物って言葉を言っている人がいたら

顔には出さなくてうまく合わせながらも

 

 

 

疑って行こうと思ってます!

 

 

 

 

個人的に自分の今までと今の苦しみと世の中は厳しいはイコールじゃないなと思うことが

この数年で出てきました。

なぜかと言うと

 

 

 

その苦しみはあなたが抱えてきた今も抱えている苦しみでしかないし

仮に今抱えてる苦しみと世の中は厳しいはイコールじゃないと僕は思っています!

生きていれば喜怒哀楽があるのが日常なのです

それを世の中は厳しいとイコールするのは違うのでは?

 

 

 

と思っています。

なので

 

 

 

あなたは今までも今もがんばってきた!

 

 

 

と僕は思っています!

なかなかそう思えないなら思えないでいいと僕は思っています!

あなたが感じたことを大事に

未来に光が照らされる日を祈ってます!

 

 

 

YouTube活動やってます!ぜひ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにいいね、リブログ、コメントお願いします

 

 

 

光〈KOU]