ご訪問ありがとうございます。
ワンオペ年子育児中のアラフォーひかりです。
育休終了し復帰しました。
第一子は2歳3ヶ月の女の子
娘は生まれつき
顔の目立つ位置、背中に茶アザあり
第二子は1歳0ヶ月の男の子
全身に多数の異所性蒙古斑あり
先天性疾患あり
別居中の夫とは離婚調停中です。
アメトピ掲載63回、ありがとうございます。
63回目は、
「立派な不妊様」と言った義家族
62回目は、
ママのキツイ視線感じる面会交流
61回目は、
帰省の度に収入聞いてくる義家族
60回目は、
金出さず口出しした義両親に驚愕
59回目は、
実際感じた高齢出産のデメリット
図々しい夫側とのトラブルで離婚を決意
過去を簡単にまとめた記事です
多数のアメトピ掲載ありがとうございます
とても励みになります。
義実家愛が止まらないらしい
義姉2人。
義姉(長女)からは、
義実家のお墓の前で私の手をつかみながら
義姉が亡くなったら
義姉の骨を奪い取ってでも
義実家のお墓に入れてと言われフリーズ…
どんだけ義実家ラブなの、この人。
そもそも私達は義実家のお墓を継がないですし、
義姉と同じお墓に私も入るだなんて
考えただけでゾッとします。
生きている間はともかく
死んだ後も一緒なんて勘弁してよ。
嫁ぎ先に恵まれている義姉2人ですが、
それでも文句言う図々しさ…
嫁ぎ先に恵まれていない私からすると
義姉2人は相当ワガママだと思う。
奨学金を代わりに返済してもらって
希望通り専業主婦をさせてもらって
頻繁に実家に帰省したり交流したり
温泉行ったり自由な生活。
そしてついに気が狂った夫も
義姉を擁護しはじめて
姉ちゃん達は結婚して肩身が狭い思いをしていて
かわいそうだと言ってきましたが
どこがやねん!!
義姉2人の義実家への愛は相当なものですがね、
将来、義両親の面倒はみないらしいですよ。
続きます。