役に立ちたい、何かしたい、と思う必要はない | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

役に立ちたい、何かしたい、

 

と言う焦りが生まれることがあります。

 

誰の役にも立てていないような気がして。

 

もしそうであるなら自分の存在価値が

 

ないような気がして。

 

でもね、人は自分の知らないところで

 

どうしたってだれかに影響を与えているもの、

 

影響を与えずにはいられないものなんだ、

 

ってわかりました。

 

ゆづがどんなに私の魂を高めてくれたか

 

ゆづは知りません。

 

拓朗くんがどんなに私のハートを開いてくれたか

 

拓朗くんは知りません。

 

でも確かに彼らに触れたことで魂は高まり、

 

ハートは開いているのです。

 

ゆづも拓朗くんも私のメンターです。

 

たくさんの影響を与えてくれました。

 

魂と言うのは、そこにあるだけで

 

魂は響きあって、高めあって、刺激しあって、

 

影響しあって、変化し続けているのです。

 

あなたのコメントに影響を受けている

 

ことだってあるのよ!

 

自覚していなくても、想い(エネルギー)は

 

瞬時に届いている。魂には届いている♡

 

役に立てていない

 

と言うのは顕在意識の勘違い。気のせい。

 

まあ、そうやって悩み苦しむことも

 

地球での醍醐味なわけだけど。

 

だから「役に立ちたい」ともがく必要は

 

これっぽっちもないばかりか、役に立てているか

 

どうかなんて考える必要すらないのです。

 

ただ安心して、

 

悲しいときは悲しいと泣きわめき、

 

楽しいときはキャッキャとはしゃぎ、

 

腹が立ったらブーブー怒り・・・

 

そうやって何でも無邪気に楽しんでいればいいのです。

 

それでいいのです。

 

それだけでいいのです。

 

気負っていることに気づいたら、

 

力を抜けばいい。それもそれだけでいい。

 

 

また良からぬ方に行きかけていたから、みんな総出で
 
「そっちじゃないよ!」って軌道修正してくれました♡
 

このかわいい酔っばらいさんもそのひとり( ´艸`)

 
そういえば数日前にこんなメッセージもらっていました。
 
何でも 遊ぶように 歌うように でいいのだと。
 
あ、こういうことでしたか。
 
 
昨日ロミジュリ見てた時も言われたんだった。
 
あなたはこの世界と違って自由の中にいる。
 
何だって好きなことができるのよ。
 
って。
 
そうだね。
 
せっかく自由の中にいるのに
 
自分で不自由作っちゃいけないね。
 
せっかく自由の中にいるんだから、
 
蝶のように軽やかに羽ばたかなくちゃ!
 
感謝して楽しまなくちゃ♡
 
ありがとう💕💕💕
 
お世話かけます( ´ ▽ ` )ノ