自分を知り、自分を受け入れる | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

私は何者なんだろうかと探求した覚えはないのですが・笑

 

私はこう言う人なのだとわかる時があります。

 

学術的な分類って言うんでしょうか。

 

人のタイプって言うんでしょうか。

 

今まで私が「自分はこれだ」と知れたことは、

 

・インディゴチルドレン(宇宙人)

 

・アダルトチルドレン

 

・ライトワーカー(宇宙人)

 

・HSP(繊細・敏感)

 

・内向型(一人でいて充電できるタイプ)

 

などです。

 

今日もういっこ見つけました。

 

マルチ・ポテンシャライト(いろんなことを追求する人)

 

です。

 

私は好奇心旺盛でいろんなことが氣になりますが

 

飽きるのも異常に早いです・笑

 

だからメニューもくるくる変えちゃう。

 

あっちフラフラ、こっちフラフラで

 

1つのことを極めるなんてとてもとても・・・

 

でもそれってダメなことだと思ってました。

 

「1つに絞らなくちゃいけない(絞るもんだ)」と

 

思ってきました。

 

でも絞れなーい滝汗

 

そこでぐるぐる立ち往生。

 

でさっきですね、

 

仕事のメニューも「まとまらないのは絞ろうと

 

しているからでは?」とふと感じ、

 

「なら絞るのやめりゃいいじゃん」と

 

ふと思って出てきたのが

 

マルチ・ポテンシャライトでした。

 

絞れない人もいるんです!

 

私だけじゃなかったんです!

 

「ワーイo(^▽^)o」って思いましたチョキ

 

絞らなくていいと思ったらなんだか

 

氣が楽になりました。

 

今まで「絞れ〜プンプン」って言ってきたのを

 

「絞らなくていいよ」にしてみたらどうなるカナ???

 

絞れない → ❌ を

 

絞れない → ⭕️ にしてみたら

 

何か変わるかもラブ

 

ワクワクラブラブ

 

自分を知るって大事ですね。

 

せっかく知ってもそれを否定しては

 

元も子もないけれど、

 

知って受け入れた途端、キラキラした特性に早変わり照れ

 

不思議ねラブラブ

 

絞れないのに絞ろうとしてたから(自分の特性を無視

 

して逆行してたから)苦痛だったのね〜。

 

やりたいことは絞って一貫性をを持ったメニュー

 

でなくちゃいけないと思って悶々としてきたけど、

 

私にはそれ無理だったチュー

 

だから手放す!

 

絞らない!

 

まとめない!

 

その時の氣分でいいや!

 

コンビニもコロコロメニューが変わるもんね照れ

 

はぁ、楽になったニコニコラブラブ

 

やっぴー❣️

 

自分の特性を潰すような働きかけをしちゃ〜

 

いけないね〜。

 

こいつはうっかり。(*´∀`*)テヘ

 

もっと自由に生きようラブラブ

 

私は羊羹ではなく饅頭だ〜。

 

(型は不要ってこと・プププ)