龍つなぎをしていたことがあります。
その時
誰にでも龍はついていると
龍は言いました。
つい最近、他の誰かも同じこと
言ってた・・・
それからね、この本の帯に
「やっと会えたね!」と龍は言った
とありますが、
![]() |
夢をかなえる龍
1,512円
Amazon |
私が繋いだ龍たちもみんな同じことを
言いました。
「やっと会えたね」とそれはそれは
嬉しそうに。。。
そんなことをふと思い出したので
書いてみました。
龍に惹かれる人は龍に惹かれる
意味がある。
魂の奥底で何かがうずくのを
感じているのですよね。
それはきっと、昔した約束。
どれくらい前かな。
今世降りてくる前?
それとも前世?
もっとずっと昔?
みんな口を揃えて同じことを言うもんだから、
氣のせいかと思った・笑
私の意識が偏ってるのかと・笑
でも本当にそうだったんだ。
ああ良かった。
私もいつか誰かにそう言われたことが
あった氣がする。。。
私が繋いだ人はみんなどうしてるかな。
龍と幸せに暮らしてるかな。
危なっかしい人もいたな。
突然たくさんの龍が押し寄せて
すごく調子づいちゃっって。
変なところと繋がらなかったろうか。
一人で山を守ってる人もいたなぁ。
仲間ができたかな。
山は元氣になったかな。
龍つなぎをしている頃、
こんなことをしてなんになるんだろう
とこまっしゃくれたことを思ってた・笑
どうしても頭が理由を求めてしまうの。
そんな摩訶不思議なことに対する答えなんて
ちっぽけな脳で考えてもわかるわけ
ないのにね。
そんなことを思い出していたら、
必要とする人がいるからだよ
と教えてくれた者がいた。
ああ、そうなんだろうな。
なんのために・・・なんて考えないで
一心不乱にやれたらどんなにいいだろう
と思う。
どうしてやめてしまったのか
どうして続かないのか
って考えていたら、
自分の思う通りにならないからー
つまりコントロールしようとしていたー
ことに氣がついた。
釣りとおんなじ。
釣り糸垂れて全然釣れないと、
「私」の一存で竿を引っ込めちゃう。
飽きっぽいのか辛抱が足りないのか
天のタイミングで動き出すまで
待ってられない人・笑
もう少し「待つ」ことが必要だったのかな。
待つの苦手・・・。
そう言えば釣りも苦手・笑
ハート優位で生きるのは
なかなかコツがいりますな。
思考優位の癖はなかなか抜けない・・・。
またしてみようかな、龍つなぎ。