お金に思いっきり依存していた私。
でも人にも依存してた!
記事中の
「誰かの役に立ちたい!!と思うときは
その誰かに依存したいと思っているとき」
って言葉に雷落ちました!
私は自分のことを
「お金がないと何もできないヤツだ!」
と思っていたのです。
だから稼げるようになることに必死でした。
そのためにお金をくれる人(クライアントさん)
を探し回っていました。
ああ、なんてことでしょう・・・。
私は今のこの私のままでは不十分だと
思っていたということです。
自分に対して随分と失礼な見方をしていました。
そして、お金にも、クライアントさんにも、
とても失礼な態度でした。
自分が不完全だと思っていたことで、
完全にすべくお金とクライアントさんを
ダシにしていたのです。。。
ああ、どちら様も本当にごめんなさい。
しごとをしたいという動機が不純でした。
不純過ぎました。
まだまだ私は私を満たしきれてはいませんでした。
私は自分を信じきれてもいませんでした。
自分の喜びを出させきれてもいませんでした。
人のために何かを考えるのはまだ時期尚早でした。
何もかも中途半端でした・・・。
もうとっくにスタートラインに立てていると
思っていたけれど、それは奢りでした。
浅はかだったなぁ。。。
またゼロからやり直しです。
祝杯あげてからね


