一人一人がヒーローだ! | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

ざっくり言いますと、

 

スーパーヒーローに憧れてそこを目指してた時代から、

 

一人一人がヒーローとして自分を表現する時代へと

 

変換しているようです。

 

 

 

 

わたしも誰ぞを目指すのはやめました。

 

思えば私はすごい活躍をしている人ばっかり

 

追いかけてきました。

 

ゆづであったり、ぢんさんであったり、Happyちゃん

 

であったり。

 

で、こともあろうにそこを目指してました。

 

でも昨日ぢんさんに取り上げられてみてね、

 

一気に注目度が上がってモヤモヤしたの。

 

なんか手放して喜べない。

 

なんか落ち着かない。

 

なぜ?

 

って思ったらね、

 

あることに氣づいたの。

 

「ライトワーカーだから注目されないといけない

 

だって注目されないと引っ張って行けないじゃない?」

 

って思っていました。

 

でもそこんとこ考えるといつも苦しかったの。

 

それでも鞭打っていました。

 

小学校に入学してからずっと孤立してて、

 

いつもそのことが氣になってて、

 

もう少し目立たなきゃ・・・っていう謎の焦りが

 

ずっとつきまとってました。

 

どうにかして自分を出そうと努力しました。

 

だけど努力することが辛かったのです。

 

それでもこの私じゃダメだって強力に思い込んでた

 

せいで、今までずっとその辛い努力がやめられ

 

ませんでした。

 

でもほんとのほんとはこのままの私でいたかった

 

のでした。

 

それにね、ぢんさんに神輿に担ぎ上げられて

 

わちゃわちゃされてみて、「あ、私コレ好きじゃない!」

 

ってはっきり氣がつきました。

 

お花見も好きじゃありません。疲れてしまうから。

 

「木の足下が踏み固められちゃって息が出来なく

 

なっちゃう。かわいそう!」とか思っちゃうしね。

 

私は静かなのが好きなんです。

 

桜とも静かに語らいたいんです。

 

無料のヒーリングを好んで受けて来たのも、

 

ただお金がかからないからというだけじゃなく、

 

参加表明する氣軽さが合っていたからだと

 

氣がつきました。

 

私はエネルギーに敏感だからなるべく離れて

 

いたい。

 

この前のゆづのフリーの演技だってテレビ越しでも

 

終わったばっかりの生理がまた来ちゃうくらい

 

エネルギーを感じちゃったんだから、その場にいよう

 

ものなら、ぶっ倒れて帰って来れないかもしれない・笑

 

沢山の人に注目されるゆづはすごいなと思う。

沢山の人に愛を注げるゆづはすごいなと思う。

ゆづに会いたいなと思う。

だけど私には多くのエネルギーがある場にいるのは

無理。

多くを引っ張るのも無理。

わちゃわちゃすんのも無理。

「人に会った方がいいよ。ブログや本より

エネルギーをダイレクトに感じられるからいいよ。」

って有名な人はこぞって言うけど、それが合わない

人もいる。疲れちゃう人もいる。それはダメなこと

じゃない。

「それが私なんだ、もう頑張るのはやめよう。」

と諦めたらとても楽になりました。

 

何十年も見当違いな努力してたもんだわ〜。

 

スミレがひまわりに憧れてひまわりになろうと

 

してたようなものだもの。

 

内向型が外向型を見本にしててもねぇ・・・。

 

「そのままでいいよ」ってもっと早く言ってあげれば

 

良かったな。

 

内向型は外向型にはなれない。

 

内向型は内向型でいいの。

 

ないものに憧れるけど、内向型は内向型の

 

良さがあるのよね。

 

内向型さんのためのヒーラーになろうかな。

 

ヒーリングのガチャガチャとかあったら

 

面白そうじゃない?

 

めんどくさいやり取りなしに、

 

ガチャガチャみたいに氣軽に受けとれるヒーリング。

 

これからは内向型の私だからできることを考えます。